「ANA Wi-Fiサービス」(国際線機内ネット接続)は使えるか?速度と料金をチェック。容量制限に注意。

ANAが3/1から国際線機内でのWiFIサービスを始めた。

ANA Wi-Fiサービスのご案内 [国際線] | 空港・機内で [国際線] | ANA


f:id:tonogata:20140316124027p:plain


ちょっと3末に使うか考えたが、そのあたりについて。


特に、「5mbプラン」とか、どうなん?

ってあたりかな。


前提として、ANA的にはこれは

LINE、Twitter、メール

向けのサービス。


WEB閲覧に関しては、あまり触れられていない。

なので、WEB閲覧したらどうなるかって点をチェックする。

概要

このサービスはOnAir社から提供される。

SITA FOR AIRCRAFT


OnAir社は2012年に仏の航空機メーカー、エアバス社から設立された会社。

この手の機内ネットサービスを提供している。


機内からネットアクセスする際の手法は、衛星回線。


f:id:tonogata:20140316113143p:plain

※OnAir社の資料から

回線速度はアレだ。ヤバイ感じだ



通常のネット接続は光ケーブルだの海底ケーブルだの有線ベースで最後に無線になったりするワケだが。

衛星を介している以上スピードは、まぁ、アレですよね。

遅いでしょう、と。


どの程度、遅いのか?


2012年時点では、0.1mbpsというレビューがある。

Hands-on review: Qantas' A380 in-flight wifi Internet trials – Executive Traveller

speed tests of 0.11MB/s download and 0.08MB/s upload “it was very slow.

This service would obviously not be ideal for people looking to surf the Net with graphic-intensive content.

速度は0.11MB/s(ダウンロード)。

すげぇ遅い。

これは明らかに、グラフィカルなコンテンツを観るためのモノじゃないね。



また、他の人の2013年のレビューをみると

160kbps

とあった。


これは懐かしき「テレホーダイ」の56kbpsに比べると、かなり早いといえる。

憧れの的だったISDNをも凌駕している。

圧倒的なじゃないか。

我が軍は。


ただしアレだ。

時代が違う。


現在のWEBコンテンツのサイズ感は、PC用ページなら1ページあたり数mbを軽く叩きだしている。

通信速度とリクエスト毎のレイテンシ、ブラウザ側でのオーバーヘッドを考えると。。。

1ページ開くのに30秒から1分かかっても文句は言えないんじゃないかな。

PC向けページなら。

スマホやタブレットならOK?



モバイル用のページは通常、PCページの数分の1の容量になっている。

なので、もうちょい実用的になると思われる。


特に以前にみたことあるページで、CSSやJS、画像をキャッシュしてくれており、広告も最低限なら、、、

実質的なページ容量は100kb以下になる。

このため、「使えるかも」と言えそう。


また、メールやLINE程度なら、使えるはず。

送信ボタンを押したら、後はアプリ作者がタイムアウトの閾値を緩めに設定していることを祈るのみだが、大体はOKかなぁ、と。


ちなみに、ANA側での説明も、以下のようになっている。

スマートフォン・タブレット端末での、テキストデータの送受信、WEBページの閲覧程度のご利用をおすすめします。



PCじゃなかければ、まぁなんとか頑張れそうか?

対象機種は限定的

まだ始まったばかりで、対象機種は限定的。

[対象クラス]すべてのクラス

今後、2015年3月末までに、B777-300ER全機(19機)、B767-300ERのうち9機(202席仕様)に接続機器を順次装着する予定です。

だから、使おうと思っても対象でない場合アリ。

料金とプラン

料金は容量によって異なる。

5MBプラン $6.00
10MBプラン $12.00
20MBプラン $24.00



容量の目安はANA側のHPにある。

[使用容量の目安]

1MBあたり ANA SKY WEB トップページ  約4ページ閲覧分

300文字程度のテキストメール  約200通分



ANAのトップページを4ページ

というのは意味がよく分からないが、、、


まぁちょっとチェックしてみる。

ANAのPC用のWEBページ

トップページを見ると

  • 約200個のGETリクエストが発生する
  • キャッシュなしなら容量は約2MB
  • 通常のネット回線で10秒ほどでDL完了

という感じ。

※キャッシュやクッキーを削除して、firebugでチェックした結果


200個のリクエスト、というのは、JS/CSS/画像、GoogleAnalytics、広告など、いろんな部品を読み込んでいるからで、1ページを閲覧するのに、200回の通信が発生している。


f:id:tonogata:20140316121050p:plain


一度トップページを見た後は、JS/CSS/画像がキャッシュされて、次回は100kbほどで閲覧可能。


ただし、例えばTOPにリンクのある「国内ツアー」や「海外ツアー」のタブを開くと、また1mb〜の通信が発生する。


これはYahooでもITmediaも大体同じで、PCページだとやっぱり1mbを超えたりする。


つまり、どんなWEBページをみるにしろ、キャッシュがない状態で3ページみたら「5mb越えました」でも不思議じゃない。


これはPC向けページの話。


ANAのスマホ用のWEBページ

スマホページはかなり軽量に作られている。

  • 約28個のGETリクエストが発生する
  • キャッシュなしなら容量は約160KB
  • 通常のネット回線で2秒ほどでDL完了

※キャッシュなしの場合


キャッシュあり(2回めの閲覧)なら30kbほど。


つまり、スマホ用ページなら、かなりのページ数がみれる。


5mbプランでも、容量を気にする必要はなさそう。

※ANAのページをみるだけなら


Yahooだの何だのをみると、また数百kbが発生する可能性があるが、普段自分がみてるページなら、キャッシュを期待してよいかと。


問題は速度だが。。。

まとめ

PCはNG。

容量的にも、速度的にも。


スマホでのWEBはOK。

特にいつも見てるページなら。

ただし速度は期待しない方がよい


メール・LINEは全然OK。

かもしれない。

速度より、安定した接続が得られるかが鍵になりそう。


自分がこのサービスを使うか?


TwitterやLINE用途でなら、使ってみたい。

でもよく考えたら、機内でそんなに連絡しないんだよなぁ。


あと、スマホ向けWEBページは試してみたいかな。

実用的な面は、あんま期待しないけど。

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP