「仕事くれ。」(ダグラス・ケネディ)のことを思い出した

Computerworldの紙版がなくなり、電子版に移行するらしい。

1967年6月創刊の紙版のIT業界誌「Computerworld」の最終号を23日に発売すると発表した。

この号で同誌の47年間の歴史に幕を下ろす。



「Computerworld誌」自体は読んだことないが、ダグラス・ケネディの「仕事くれ。」を思い出した。


仕事くれ。 (新潮文庫)

仕事くれ。 (新潮文庫)


この小説にはComputerworld誌をモデルにした?「コンピュワールド誌」が出てくる。

主人公ネッド・アレンはコンピューター雑誌の広告営業の中堅幹部。

日本流に言えば課長か。コンピューター業界は伸びていても広告予算は有限だから競争は厳しい。ゼロサムである。

ただしアレンの雑誌「コンピュワールド」は発行部数ナンバー3だが最近メキメキ売り上げを伸ばし、近くナンバー2となるかもしれない。



最近、「ルーズヴェルト・ゲーム」という日本のサラリーマンのドラマがあったが、それに近いかもしれない。

しかし、こちらは即座にクビが飛ぶ米国社会の話。

ストーリーは、失業とか、家族との関係とか。

まぁ、ビジネスマンの栄光と挫折がめまぐるしく、ジェットコースター展開する。

その高低差が半端ない。

ネッド・アレンにとって、栄光は目前だった。

メイン州を出てほぼ10年、マンハッタンはいよいよ彼に微笑みかけようとしていた。

だが、破滅は前触れもなく襲ってきた―失業。

残された負債。

不信を募らせる妻。

それでも、辛酸をなめ尽くした彼にも蜘蛛の糸は下りてきた。

ビッグ・ビジネスのチャンス。ところが…。

『ビッグ・ピクチャー』で世界の注目を浴びた著者の再就職サスペンス。



特にサラリーマンが読むなら、べらぼうに面白い本だと思うが、amazonのレビュー4件なのか。。。

しかも新品はなくて、1円+送料みたいな中古本のみ。。。

まぁ結構昔の本だからなぁ。


ただ、「ルーズヴェルト・ゲーム」が売れる趨勢で言えば、Dケネディ本も売れるんじゃないかな?と思ったが、この人の新作、翻訳がなかなか出ないのよね。

日本であんま売れてないのかな?


サラリーマンは、みんな「仕事くれ。」を読めばいいと思うの。

再就職をテーマにした、ジェットコースター展開なエンタメ本です。

営業職じゃなくても、サラリーマンならきっと楽しめるハズ。


新潮社はさっさと次のDケネディ翻訳本を出して欲しいなぁ。

モノはあるのに翻訳されないのは残念だ。


そう思いまして。

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP