iPhone5S、みちびき、GPS(QZSS)

iPhone5SのGPSチップってどうなってんのかな?

と思ってググったりするウチに、

「みちびき」のことなど色々出てきて、

ツラツラと読んでて面白かったので、ここにメモしておく。
(ちなみに門外漢なので、初歩的なところに終始する)

「みちびき」について

※wikiより

既に2010年9月11日に技術実証のための準天頂衛星初号機みちびき (QZS-1)が打ち上げられており、
2017年から2019年までに衛星3基が追加で打ち上げられて、4基体制でシステムが運用されることが決定している

ということで、本格的な稼働は2017~2019年だそうで。

本格稼働後は、以下のような効果が期待されたいる模様(wiki)。

測位できる場所や時間帯を複数のGNSSの統合運用と同等程度に広げることができる
日本のユーザはGPS信号を捕捉するまで30秒~1分ほど掛かっていたのが15秒程度に短縮できる見込みである[要出典]

「みちびき(QZSS)」+スマホ/GPS系の記事を時系列に

2010/9

準天頂衛星初号機みちびき (QZS-1)が打ち上げ

2010/12

みちびき(QZSS)対応のGPSチップはすでに普及している?

※チップが対応してても、ソフトが対応していない、という話

2012/1

世界初3測位システム対応(≒「みちびき」対応) ガーミン 「eTrex10J」発売

2012/3

みちびき衛星対応のGPSナビ『ガーミン eTrex』の実力を徹底検証

※「みちびき」の情報を使える「ガーミン eTrex」の精度がスゴイという話(「みちびき」云々の前にチップ自体の性能差?)

2012/10

Nexus7のGPS機能と準天頂衛星「みちびき(QZSS)」対応についての検証

※「Nexus7」で「みちびき」の位置情報をキャッチできたが、ソフト側が対応してなくて「みちびき」と認識されていなかった、という話

Nexus7のGPSとみちびき

iPhone5SのGPSについて

Qualcommの一体型通信チップのGPSを使っている。
「みちびき」(QZSS)への対応状況は不明。

iPhone5sのチップは「Qualcomm WTR1605L」。

http://smhn.info/201309-ifixit-teardown-iphone5s-iphone5c

Qualcomm WTR1605L LTE/HSPA+/CDMA2K/TDSCDMA/EDGE/GPS トランシーバ

ちなみにGaraxy S4も同じ「WTR1605L」。

http://juggly.cn/archives/85893.html

また、一つ前のiPhone5は「Qualcomm RTR8600」。

http://eetimes.jp/ee/articles/1209/23/news005.html

iPhone3G時代のGPSチップは↓

iPhoneやドコモ携帯のGPSチップについて – やじり鳥

※参考情報

LTE対応からクアッドコア、発熱問題まで――Snapdragonの“今と未来”を聞く

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP