海外旅行で便利な「天気予報」のiPhoneアプリ「Clear Day」。予報の精度についても考える。

海外旅行用の天気アプリ

旅行で使う天気予報アプリについて。
有料も含めいくつか試した結果、「Clear Day」に落ち着いた。

Clear Day® - Weather HD Lite

Clear Day® – Weather HD Lite

  • vimov, LLC
  • 天気
  • 無料

コレ。
他を圧倒していると思うの。

しかも、機能制限もあるが、無料版もある
そーゆー意味で、オススメ。

最初に、ざっとどんなアプリかは公式動画をチェック。

メイン画面はこんな感じ。
※このアプリの良さは、メイン画面のキレイさではないと思うが、そこら辺は後述

f:id:tonogata:20140402113301j:plain

その他も含め、オススメ順に。

と思ったが、話が長くなったので

「Clear Day」の素晴らしさについて(一人で)語るスレ

として完結することにした。

「Clear Day」の概要

元々のアプリの名称は「Weather HD」。

その頃から有名だったけど、「Clear Day」になってから一気に使い勝手とか良くなったと思うの。

「Clear Day」の素晴らしい点

いわゆる、天気動画がキレイ。
実写風で天気風景をバックグラウンド再生してくれる、アレ。
↑にリンク貼ったyoutube動画をチェケラ。

無料アプリでも体験可能なので、もってない場合は、レッツDL。

それよりも。。。
個人的に素晴らしいと思うのは、
複数都市の天気を一画面で見れる機能が秀逸過ぎる
ってトコ。

f:id:tonogata:20140402113624j:plain

いやー、これが便利。
複数の都市の天気がグラフィカルに一目瞭然。
昼か夜か、雨か晴天か。。。
明日から行く街、明後日に行く街。。。

これが最もこのアプリでの、イチオシポイント。

ちなみに、無料版だと2つまでしか並べられない。
有料版だと3つまでOK。
そしてスクロールすれば、3つ以上もOK。

また、GoogleEarthのように地球をグルっと動かせる。
これも気持ちイイ。

f:id:tonogata:20140402113652j:plain

そして、雲の様子やヒートマップが球面上に。
これもグリグリと、地球儀のようにまわせる。
動きもスムーズ。

f:id:tonogata:20140402113713j:plain

あと、細かいトコでいうと、検索可能な都市数が多い。
そこら辺は助かる。

アプリの提供元

ここからは概要とか、会社の話。

アプリの提供元は「vimov」。
http://www.vimov.com/clearday/

エジプトのスタートアップらしい。
Egyptian Startups Vimov, ALZWAD Receive Investment from Sawari Ventures

公式ブログが2011,12あたりから更新なくて、アレだ。

エジプト革命?アラビアの春?

とか思ったが、Twitterは更新されているので、特に問題ないのかにゃ。
アプリもリニューアルしてるわけだし。

「Clear Day」のデータ提供元と予報精度

天気予報のデータソースには、「Weather Underground」を使っている。
※Wunderground
Weather Underground (weather service) – Wikipedia

「Weather Underground」は世界各国の天気予報たAPIを公開している。
よって、他の世界対応のアプリも、結構これを使ってたりする。

このため、あんま他のアプリと比べて、予報の精度~と言うのは不毛だと思うので、個人的には精度面は気にしてない。

しかし、予報の精度を気にするのであれば、「Clear Day」には有料オプションが用意されている。

データ元 オプション課金
AccuWeather 月額100円
MeteoGroup 月額100円

いずれも月額課金。
オプション課金の売上順位をみると、「AccuWeather」の方が売れているらしい。

これはアプリ有料版のDL課金(300円)とは別の課金となる。
使ってないので、精度のほどは知らない。
(日本には関係ないと思ってる。よく調べてないけど)

1つ言えること。
日本国内の予報に関しては、気象庁のデータに独自解釈をつけてるウェザーニューズ社とか、そういう国内企業の予報の方が精度は高い。
はず。
ただし、それらの企業のアプリでは、海外の天気予報はないんだけどね。

つまり、海外の天気を包括的にみるアプリに関して言うと、「予報精度」に関してはあまり選択肢がない。
それを前提とした上で、下記に「Weather Underground」の話。

「Weather Underground」のデータ・ソース

「Clear Day」のデータ元になってる「Weather Underground」。
これが、どこから天気予報データを取得しているか?

公式サイトの説明は以下。

International Current Conditions

International current conditions are collected directly from more than 29,000 weather stations located in countries around the globe including:

About 6,000 automated weather stations operating at airports.
Here is a list of the stations.
Typically these stations are owned by government agencies and international airports and data is updated at 1, 3, or 6 hour intervals, depending upon the station.
Over 8,000 Personal Weather Stations (PWS’s) and 16,000 MADIS stations.

つまり、各国や国際空港で管理されている観測所データや、個人の観測所データ。

観測所の一覧は以下。
About International Cities | Weather Underground

この中で「JP」のが日本の観測所。
155くらいあり、これは気象庁の観測所一覧と同じ。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/chiten/sindex2.html

つまり、気象庁のデータを元にしている。

日本の、例えば有名ドコロだとウェザーニューズ社とかは、気象庁の観測所データをもとに予報APIを売ってたりする。
観測所データ以外の要素や、独自のロジックやらで、正確な予報を目指してたりするワケで。
そういう会社がいくつかある。

「Weather Underground」そういうオーソライズされたAPIを使ってるのかな、と思ったが、、、
観測所データを、自分で解釈してるんだねぇ。。。

そうなると、やはり国内の予報に関しては、まぁアレだ。

素直にウェザーニュースなり、Yahoo天気なり使うと良いと思う。

ウェザーニュースタッチ

ウェザーニュースタッチ

  • Weathernews Inc.
  • 天気
  • 無料

ま、個人的には、海外旅行とかのレベルなら、

だいたい合ってりゃ良いんじゃない?

みたいな。
感じで。

あと、話が長くなってアレだが。。。

日本のウェザーニューズ社とか、口コミを予報に取り入れてたりするが、「Weather Underground」もそういうのがあって、「Clear Day」的には有料オプション(月額)となる。
これも試してないので、精度は不明。

あと、最近ウェザーニューズが初めて衛星ぶち上げてた気がするな。
あーいうので、ますます国内の予報は正確になりそうだ。
民間気象衛星として世界初 超小型衛星「WNISAT-1」、画像の撮影に成功 | Weathernews Inc.

さらに話はそれるが、こんな話も。
高機能天気アプリの定番「ウェザーニュース タッチ」(WNI)を株主優待で無料に – やじり鳥

追加でも、もう1つ。
ウェザーニューズは、世界対応の天気予報アプリを出してはいる。
でも、まぁ、アレだ。
ちょっと使えない。使い方もわからない。

Sunnycomb

Sunnycomb

  • Weathernews Inc.
  • 天気
  • 無料

Win/Macで使えるアプリも

ちなみに、最新ニュース。
この三月に、Mac用の無料アプリを出した。

Clear Day @ClearDay 3月17日
Clear Day weather app is now available for Mac for FREE! Check it out NOW at http://bit.ly/1iuSCpN pic.twitter.com/i6H5u0k2tQ

Mac版のアプリも、無料版と有料版がある。

有料版を買ったんだが、複数都市の一括表示ができないので、微妙。

ただし、iCloudでiPhone・Macの登録都市を同期できるのは、便利。

また、やはりグラフィックは圧倒的にキレイだ。
このアプリは。

その他、WinというかChromeでのエクステンションもあったり。
そっちはあんま実用的じゃないケド。

まとめ

とにかく使えるし、無料なので、海外旅行前にレッツ・ダウンロード。

複数都市を一画面でみたい場合は、有料版を買えば良いかと。
自分は買った。
これは損しない。
オススメ。

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP