旅行系サイトにクチコミ投稿することは、どういうことなのか。

最近、イギリスの旅行者が、TripAdvisorのホテルレビューで「最悪のホテルだった」と投稿したら。

「1.5万円の罰金が、ホテル側から勝手に引き落とされた」

※宿泊費を払ったクレカに、後から勝手に課金された

という話しが。


割と衝撃的。


クチコミでネガティブ評価を受けた店側が客のクレカから罰金を勝手に徴収 – GIGAZINE


これはホテル側の利用規約に「悪いレビュー書いたら、罰金ね」とあったらしい。


うーむ。


しかし、ホテルの利用規約なんて、いちいち見ないしなぁ。。。


個人的には、基本的にレビューサイトに口コミを投稿しないんすよね。


以前、「Expedia」のクチコミ投稿に関する利用規約を読んで。

うーん。

アレだな。

と思って。


とはいえ、自分がホテルを探す際には、他の人が書いたレビューを参考にする。

便利ですよね。

まぁ、書く・書かないの考え方も、人それぞれということで。


ちなみに、Expediaの利用規約は?

お客様からのご意見・ご感想をお寄せください。

電子メールまたは本ウェブサイトへの投稿などにより本ウェブサイトにコンテンツを送信すること (ホテルのレビュー、お問い合わせ、コメント、提案、アイディアその他投稿に含まれる情報を含みます) (以下総称して「投稿など」といいます) により、お客様は、AAE、その子会社および関連会社 (以下総称して「AAE 関連企業」といいます)、ならびに弊社のサービス提供において関連する、共同名義の、またはリンクされたウェブサイトパートナー (以下総称して「AAE アフィリエイト」といいます) に対し、(a) かかる投稿などについて、国・媒体 (既知の媒体であるか今後考案される媒体であるかを問いません) を問わず、利用、複製、修正、翻案、翻訳、配布、出版、派生物の創出、一般に公開および実演を行い、(b) 当該投稿などに関しお客様が送信した名称を使用するための、非独占的、ロイヤルティを無償とする、永久、譲渡可能、取消不能かつ全面的にサブライセンス可能な権利を付与したものとみなされます。お客様は、AAE 関連企業がその裁量により、お客様のコメントまたはレビューにその属性を付す (例: お客様の送信したホテルのレビューにお客様の氏名および居住地名を記載する) ことができること、ならびにかかる投稿を弊社のサプライヤーパートナーと共有できることに同意しこれを了解するものとします。

エクスペディア利用規約 | Expedia.co.jp


おなじみの「関連会社への提供」系の話はともかくとして。


「投稿」には、「お問い合わせ」も含まれる。

お客様の送信したホテルのレビューにお客様の氏名および居住地名を記載する

「氏名」、「居住地」も、「実演」可能な領域に含まれる。


所感。


「かなり、エッジの効いた、利用規約だな」と思った。


鋭く、深く、重要な部分に、食い込んでいる。


しかし、他の会社も似たようなものなのかもしれない。

どうなんだろう。


他のサイトのことは知らない。


この際なので、ちょっとだけ他のサイトも見てみた。


同じ米系の「TripAdvisor」は、もう少しソフトかな。

当該コンテンツの著作者としての人格権にかかる権利を永久に放棄し一切主張・請求しないこと、また④本来であればTripAdvisorに対し、当該著作者人格権に基いて主張しえたクレームがあっても、TripAdvisor及び同社からライセンスを許諾された者、ならびにその承継人・譲受人を当該クレームから完全に免責すること、をここに表明するものとします。

JP Press Center | Resources


なるほど。


日系の「4travel.jp」になると、かなり「マイルド」になる。


f:id:tonogata:20141124152457p:plain

ユーザーが本サービスの利用にあたり投稿した情報についての権利は、当該著作物たる情報を創作した著作者または著作権者、その他当該権利に関する正当な権限を有する者に帰属するものとします。

・・・

ユーザーは、当社又は当社から再利用許諾権を受けた第三者に対して著作者人格権を行使しないものとします。

http://4travel.jp/help/terms/


何を言っているかさっぱり分からないが、著作権については投稿者にありつつも、投稿は提供会社が利用したりするし、そこに対しては著作人格権を行使しないでね、という話なのかね。


各社で、何が、どう違うのか。


分かりません。


しかし、「味わい」や「舌触り」、は?


やはり「Expedia」のが、突出しているように思われる。


やはり米系だと裁判社会だから、最初に利用規約できっちり権利区分を提示するのかもしれない。


そんな感じかな。




ホテル カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP