「フレッツ光メンバーズクラブ」サービス終了
家庭用のネット回線で「フレッツ光」を使っていると入会できる「フレッツ光メンバーズクラブ」。
毎月「マンスリーポイント」がそこそこもらえて便利だった。
その「フレッツ光メンバーズクラブ」がサービス終了するとのこと。
入会は2023年9月まで、ポイント提供は2023年12月まで。

「フレッツ光メンバーズクラブ」は2023年9月30日(土)をもって新規申込受付を終了します。
「フレッツ光メンバーズクラブ」の新規申込受付・提供終了に関するご案内
新たなポイント提供は2023年12月※をもって終了いたします。
2025年3月31日(月)にサービス終了し、ポイント交換とあずけ~るの増量特典についても同日に終了となります。
また、2023年度分の付与ポイントの有効期限は2025年3月31日に変更となります。
マンスリーポイントの期限は「付与月の翌々年度末」。
2023年に付与されたポイントの期限は、2025年3月末となる。
サービス終了の理由は、「利用者数の減少」のため。
「フレッツ光」をご契約のお客さまへ会員制プログラム「フレッツ光メンバーズクラブ」を提供してまいりましたが、ご利用者数の減少に伴い、提供を終了いたします。
光回線は、やっぱり携帯とセットで入る人が多いんでしょうかね。。。
マンスリーポイントの使い道
マンスリーポイントは、毎月100~500ポイントがもらえる(継続年数で異なる)。
自分は毎月300ポイントがもらえていた。
ポイントの価値は、1pt=1円。

ポイントの使い道は結構広く、自分は以下あたりで使っていた。
- フレッツ光の料金に充当(1pt=1円)
- Amazonギフト券(セレクトギフト/1pt=1円+150ptの手数料)
- hulu(1ヶ月=1007pt)

一番お得なのは料金支払い充当ではある。
光回線契約をどうするか
ポイント提供が終了するとなると、実質的に料金があがってしまう。
光回線、なんか考えないとな~、と。
上限100Mbpsのマンションプランだが、だいたいDL側で90Mbps、UL側でも90Mbpsが出ている。
固定回線は「安定第一」なんだが、とりあえず困ってはいない。

この際だから、なんか安いプラン探して乗換も検討しようかな~、と。
ほい。
そんな感じ。