Gakken夏の特大セール
Amazon・楽天などの電子書籍ストアで、「Gakken夏の特大セール」が開催中。
最大70%割引となり、「地球の歩き方」もセール対象に含まれる。
セールの特集ページはこちら。
セール期間はAmazonが6月15日(木)まで、楽天が6月16日(金) AM9:59まで。
なお楽天koboの方は、現在「最大20%割引クーポン」もあり、そちらも併用可能だった。
全ジャンル対象!新刊にも使える!最大20%OFFクーポンプレゼント
セールの対象サンプルは以下。

「地球の歩き方」の場合、だいたい半額程度の割引になっているようです。
個人的に気になったのは、以下の2つの国内版が半額になっている点。
「最大70%セール」は3月にも実施されていたが、その際には国内版は割引対象外だった。
紙書籍が2200円のところ、電子書籍番は1100円に割引。
これを機に買ってみたが、なかなか良かった。
見やすさに特化した「るるぶ」「まっぷる」とはまた別の切り口なので、新しい発見があるな、と。
歴史・カルチャーの視点も踏まえつつ網羅的に紹介され、旅行者向けの便利情報もある。
読みながら「地球の歩き方だなぁ」と思いました。
「沖縄」版では、ブロック塀に関する小コラムや、ローカルチェーン特集、ビーチ情報の細かな点。
「北海道」版では、何度も行ってる稚内に「砂丘がある」というのは新しい発見だった。
今後、また旅行のタイミングでちょこちょこ参照したいと思います。
なお、今回のセール対象となっているシリーズは以下。
- 地球の歩き方 国内版
- 地球の歩き方 海外番
- 地球の歩き方 リゾートスタイル
- 海外ビーチリゾートなど
- 地球の歩き方 Plat
- シンプル版の「地球の歩き方」
- 地球の歩き方 島旅
- 国内の離島など
- 地球の歩き方 BOOKS 子連れ
- 御朱印で巡る
- aruco
- 女子旅向け
ダイヤモンド・ビッグ社が倒産
上記セールとは別件だが、ついでに。
過去に「地球の歩き方」を出版していたダイヤモンド・ビッグ社が、2023年5月30日に倒産。
ダイヤモンド・ビッグ社倒産 「地球の歩き方」出版
「地球の歩き方」を含む出版事業は、2021年時点で学研に事業譲渡していた。
「地球の歩き方」スタッフも含め学研に移動しており、現在の「地球の歩き方」には影響ナシ。
「地球の歩き方」は健在なのに……ダイヤモンド・ビッグ倒産で誤解広がる
ダイヤモンド・ビッグ社は1969年創業、コロナ禍の影響で倒産にいたったとのこと。
ほい。
そんな感じ。