ANAクラウンプラザホテル福岡
福岡に行った際に、ANAクラウンプラザホテル福岡に宿泊した。
ANAクラウンプラザホテル福岡
キャンペーンでもらった無料宿泊券(1泊)の期限が迫っていたので、その消化にて。
ANAクラウンプラザホテル福岡は博多駅から近く、ロケーションがなかなか良かった。
加えて言うと、スタッフの接客レベルも総じて高かった。

予約したのは一番安いスタンダードルーム。
しかし当方スパイア会員ということで、チェックイン時にルームアップグレードしてくれた。
クラブフロアは、通路の照明加減からしてシックな感じがして良かったです。
まぁ初めての滞在なので、他のフロアもこうなのかもしれんが。

アップグレード先は「スタンダード クラブ ダブルルーム」(22㎡)。
クラブルームの中では一番安い部屋ではあるが、無料宿泊でのアップグレードなので有り難いですね。

話にはきいてたんですが・・・
こちらのホテルはクラブフロアにアップグレードされた場合でも、ラウンジが使えるんですね~。
一般的に、アップグレードでは「部屋だけクラブフロア」となり、ラウンジ・アクセスは付かないことも多いと思いますが。
ラッキー!!
あとアップされたクラブフロア特典で朝食も無料になるということで、そっちもサプライズ。
国内のIHGらしからぬサービスの良さ(笑)
コロナ影響で営業時間短縮していることもあり、日中は外出していたのでラウンジ利用はできなかった。
しかし朝食はありがたくいただきました。

さて。
部屋には水が2本あり毎日補充。嬉しい。
コーヒーが粉インスタントなのは、ちょっと残念。

浴槽は、そこそこ大きかった。

部屋にポータルテレビが置いてあった。
「防水対応になっておりますのでバスルームでもお楽しみいただけます」とのこと。
これは、ちょっと珍しいですね。

朝食(クラウンカフェ/洋食)
朝食はクラウンカフェでいただいた。
席に案内されると、スタッフがテーブルに「食事中」を示すカードを置いてくれる。
で、そのカードにステータスが記載されてたり、ステータスによって色が異なるんだな。
他の人のステータスも、一目瞭然というか(笑)

見よ、燦然と輝く緋色の紋章。
我、スパイア也。
なおスパイア会員の場合は、ホテルからのサービスで「ブッフェにはない特製ジュース」と、「季節のフルーツ or 温野菜(選択制)」をいただけるとのこと。
朝食時に「スパイアだから」とサービスを受けたのは、個人的に初めてです。
随分、厚遇してくれるホテルなんですね。。。
本当にIHGかしら?(笑)
さて。
ブッフェの方を物色してみたいと思います。

まず雛壇には、「ふくや」の明太子があった。
創業73年の老舗だそうです。

ラタトゥイユ。
福岡県産の季節野菜を使用。

ホテル特製ドリンク(日替わり)。
この日は「青汁とマンゴーのドリンク」。これ、美味かった。

朝食では和食と洋食を選べるが、初日は洋食をチョイス。
洋食はオムレツを含むワンプレートが供される。
そのオムレツ・プレートは、下図の左側。

オムレツは具材を選べる。
明太子とチーズでオーダーしたが、割と明太子の辛みも効いてて美味かったです。
最後に、軽くパンとコーヒーをいただいた。
デザートは、スパイア特典でもらったメロン。

なおコーヒーは、部屋への持ち帰り用の紙コップもあり。
こういうビジホ感のあるサービスも、いいですねぇ。
朝食(クラウンカフェ/和食)
2日目の朝食は、和食を選択した。
結果的には、和食の方が豪華で良かったです。

写真上部にある目玉焼きは、スパイア特典の「温野菜」。
バジル風味の肉じゃが的な一品。この温野菜は美味かったですね~。

和食プレートは、九州各地の食材を使用。
明太子・おきゅうと・辛子蓮根(熊本)・いさき(長崎)・ひょっつる(長崎)、など。


加えて、ブッフェのおかずもいただいた。
和食、いいですね。
このホテルの朝食は、なかなか良いなと思いました。
ほい。
そんな感じ。