セゾンアメックス・キャッシュバック(2022年12月)
セゾン・アメックスのキャッシュバック・キャンペーン。
「ウエルシア」と「TOHOシネマズ」で30%還元。
キャンペーン参加には、エントリーが必要。
公式サイトはこちら。
セゾン・アメックス・キャッシュバック
※キャンペーン登録は先着順のため、使う可能性がある場合はとりあえずエントリー

- 期間は2022年12月15日~2023年2月14日
- 還元率は30%
- 「ウエルシア」は店舗と公式サイトが対象
- 還元上限は1000円
- 「TOHOシネマズ」は映画館と公式サイトでのオンライン決済が対象
- 還元上限は500円
- 複数の対象カードをもっている場合、それぞれで還元OK
- カード毎に条件達成が必要
- 家族カードもそれぞれエントリーが可能
- カード毎に条件達成が必要
- QUICPayなど他社決済サービス経由は対象外
今年最後のセゾンアメックス・キャッシュバック。
個人的に、映画館はTOHOシネマズを使っているので、いい感じですね。
最近は大作映画が少ないので、ちょっと映画館にも行けてないですが。
最後に観たのは6月の「トップガン マーヴェリック」かな。
TOHOシネマズは会員になると、WEBで観劇の履歴がみれて便利。
シネマイレージ TOHOシネマズ
また映画を6本観ると1本無料になる特典もあり、上記もそれを使って無料でみた映画だった。
11月版キャンペーンの結果(ドトール)
11月版のセゾンアメックス・キャッシュバックキャンペーンには、ドトールだった。
11月下旬に使ったんですが、今日時点ですでにキャッシュバック履歴が入ってました。
ドトールで「大豆ミートのバーガー」を食いました。
これを機に、普段は食わないようなモノを食ってみようかと思いまして。

- 合計980円
- 全粒粉サンド 大豆ミート(360円)
- アイス贅沢抹茶ラテ(480円)
- クッキー(140円)
- キャッシュバック=290円(30%還元)
- 差し引き=690円
大豆ミートのハンバーガー、普通に美味いですね。
全粒粉のパンだし、これはいいな、と。
その後、フレッシュネスでも大豆ミートのハンバーガーを食ってみたけど、割と美味い。
普通の肉のバーガーとはちょっと違うけど、全然イケるな、と。

最近の大豆ミートは、だいぶ進化したということなんだろうな~、と。
ちなみにフレッシュネスは、GoToイート券の利用ですね。
25%割引相当。
ほい。
そんな感じ。