続報はコチラ
必要マイル数が告知ナシで上がった件について、続報のFIX情報はこちら。
JAL特典航空券の必要マイル数
2019年5月、BAマイルによるJAL特典航空券の必要マイル数が増えた。
ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)の特典航空券、日本国内線は4500マイルが6000マイルに増加
ただ最近、コメントで教えていただいたところによると・・・
今日時点では、更に必要マイル数が更にアップしている。
普通席 | 2019年5月版 必要マイル数 | 現在の必要マイル数 |
---|---|---|
羽田-大阪 羽田-福岡 羽田-札幌 | 6,000 マイル | 7,500 マイル |
羽田-沖縄 | 9,000 マイル | 10,000 マイル |
以下は、現在の特典航空券の検索結果。
※羽田→福岡・・・本来は6000マイル

Aviosの一部払いオプションって、今までJAL国内線で使えてたっけ?
それはともかく、6000マイルから7500マイルにアップしている。
羽田→札幌、羽田→福岡、羽田→大阪などが、6000マイル→7500マイルにアップ。
また、今まで9,000マイルだった羽田→沖縄が、10,000マイルにアップしている。
ちなみに。
「7,500マイル」とか「10,000マイル」って、今の必要マイルチャートにはない数字。
2019年5月までの、過去バージョンのマイルチャートには「7,500マイル」とか「10,000マイル」とか、あるけど。。。
距離 | 2019年5月以前版の 必要マイル数 |
---|---|
1~650マイル ※羽田→福岡など | 4,500マイル |
651~1150マイル ※羽田→沖縄など | 6,500マイル |
1151~2000マイル | 10,000マイル |
古いバージョンのマイルチャートで、
かつ、
本来のゾーンの1ランク上のマイル数に、
今はなっちゃってる気がしますね。。。
そういう変更なのか、なんなのか。
あと、BAマイルで2021年10月31日以降を検索すると、以下のようなエラーになる。

これは改悪なのか?
現時点で、BAから公式のお知らせはない。
前回(2019年5月)の必要マイル数変更については、事前にお知らせがでていたのに。
FTとかみても、特に動きはない。
かつ、上述のように「何だかなぁ」って感じがしつつ。
ということで。
どうなんでしょうねぇ。
なんかの間違いなんすかねぇ。
分かりま千円。
亀は万円。
鶴は残念。
BAに電話できくと、なんか分かるかもですが。
当方、ここ数日は日中はアレなので。。。
とりあえず。
ほい。
そんな感じ。