セブンイレブンで20%還元
三井住友カードのポイントアプリ「Vポイント」が、セブンイレブンで20%還元のキャンペーン。
キャンペーン期間は2022年10月20日~12月15日。
還元上限は1000円。
5000円の決済で1000円分のプリペイドバリュー(プリペイドカードの残高)が付与される。
公式サイトはこちら。
セブン-イレブンのご利用で20%還元キャンペーン

大まかな流れは、以下の通り。
- 「Vポイント」アプリをインストール
- バーチャル・プリペイドカードをApplePay/GooglePayに追加
- Vポイントからプリペイドにチャージ
- 店頭では「iD」か「クレジットカード(タッチ)」として利用
三井住友系で貯まる「Vポイント」。
スマホアプリ「Vポイント」をインストールすると、ApplePay/GooglePayに「Vポイント」のバーチャル・プリペイドカードを1枚追加できる。
このプリペイドカードには、以下の方法で残高をチャージ可能。
- 「Vポイント」を1ポイント=1円として残高にチャージ
- キャンペーンで付与された「Vポイントギフト」から残高にチャージ
そのチャージした残高(正式名「三井住友プリペイド」)を、ApplePay/GooglePayで使うというのが、今回のキャンペーン。
なお店頭では、「iD」か「クレジットカード(タッチ)」として決済可能。
キャンペーン登録は不要、割とイージーな20%還元なので、早速セブンイレブンで使ってきた。
「Vポイント」については、特徴は以下。
- 有効期限は2年間
- 複数の三井住友カードがある場合、「Vポイント」は共通化が可能(「おまとめ」サービス)
個人的には、「ANAカード(VISA)」・「三井住友カード ゴールド(NL)」などでVポイントが貯まっている。
ANAカード(VISA)はVポイントを自動でANAマイルに交換できるが、キャンペーンで得た「マイル交換できないVポイント」は、そのままVポイントとして残っている形。
なお、複数カードを「おまとめ」しておくと、ポイントが共通化できるほか、スタンプカードでも合算カウントが可能になる。
「おまとめ」しておくと、いろいろ便利かと思います。
「三井住友カード ゴールド(NL)」継続特典(10000ポイント)
最近、「三井住友カード ゴールド(NL)」で年間100万円決済による継続特典「10000ポイント」が付与された。

ちゃんとメールでお知らせしてくれるんですね。
Vpassアプリ内でも、達成状況を確認できるようにもなってましたが。
ポイント履歴を確認すると、ちゃんと1万ポイントが付与されていました。
今回、その「100万円修行」と「継続特典」で得た「Vポイント」を消化するには、いいキャンペーンだな、と。
次年度以降「100万円修行」を継続するかでいうと、多分ほかのクレカの決済修行に励むことになりそうなので、継続できないかな~、と。
また、他に決済修行がない年には、100万円決済を頑張りたいと思います。
ほい。
そんな感じ。