楽天プレミアムカードのプライオリティ・パス
楽天プレミアムカードに付帯するプライオリティ・パスは、現時点で回数制限ナシで利用可能。
少し先の話だが、2025年1月からは「年5回まで」となる。
公式サイトはこちら。
年会費有料カードの一部サービス変更のご案内

詳細は未定ながら、現時点での発表内容は以下。
海外ラウンジ利用年間5回まで無料
※プライオリティ・パスカード発行日より起算
なおサービス変更に伴いサービス提供方法も変更となります。
詳細は2024年夏頃に別途ご案内いたします。
「無制限」から「年5回」なので、残念な改悪ですね。
年5回以上使う場合のラウンジ利用料金は、2024年夏には案内があるんじゃないかと思います。
ちなみに、クレカ付帯のPPで「回数制限あり」となると、アメックス・UCプラチナなどPP直発行パターンが思い浮かぶ。
「サービス提供方法も変更」とあるが、もしPP直発行でデジタル会員証が使えるようになるなら、個人的には「回数無制限」より逆にウェルカムなんですけどね。。。
プライオリティ・パスの「デジタル会員証」が使えるクレジットカード
クレカ付帯のプライオリティ・パスについては、2023年10月に一斉値上げの動きがあった。
これはPP側からの値上げ要求だったワケだが、回数無制限のプレステージ会員資格を付与するクレカについては、PPとの契約条件にも影響があったかもしれない。
クレカ付帯のプライオリティ・パスでラウンジ利用料に値上げの動き、2023年10月から
もともと楽天カードは空港ラウンジを重視しており、2016年に「楽天ゴールドカード」をリリースした際には以下のように語っていた。
楽天市場を利用している楽天スーパーポイントの獲得回数と獲得ポイント数が高い、ポイントに魅力を感じているユーザー(プラチナ会員・ゴールド会員)のうち、楽天カードの非保有者は34%でした(注3)。
楽天カード、年会費2,000円で手軽に持てる「楽天ゴールドカード」の申込・発行を開始
また、クレジットカードの入会動機として「空港のラウンジサービスを使いたい」と回答したユーザーは37.4%いたことから、ポイント高還元と国内主要空港と海外空港2ヵ所のラウンジサービスを付帯した、年会費が手頃なゴールドカードの発行に至りました。
その上で、今回プレミアムカードのPP権利を「年5回」にしたというのは、昨今のニーズの変化(コロナ禍影響)や、上述のようなPP値上げの動きを受けての変更なのかも、しれないすね。
楽天カード比較(平・ゴールド・プレミアム)
今回、楽天プレアムカードのポイント還元も改悪となる。
楽天市場での決済時に「ポイント+3倍」だったのが、平カード・ゴールドカードと同じ「+1倍」に。
月間での獲得上限は5000ptまでになる(旧15,000pt/月)。
※ゴールドカードは2021年に、平カードと同じ「+1倍」に改悪されている
通常還元率などを合わせると、楽天市場での買物では3%還元。
他のクレカを使う場合との差は1%(SPU)。
- 楽天側:楽天市場での決済手段を問わない還元+1%
- クレカ側:楽天カードの通常還元率+1%
- SPU:楽天市場での楽天カード優待+1%
こうなってくると、もし1%マイル還元のカードを持っているなら、楽天市場でもそっちのクレカを使った方がマシという気も。。。
またSPU自体も、2023年12月から大きく変更することが発表されている。
SPUの特典内容変更について
色々変わってくるが、楽天カードにおける平・ゴールド・プレミアムの比較は以下。
スペック | 楽天 カード | 楽天 ゴールド カード | 楽天 プレミアム カード |
---|---|---|---|
年会費 | 0円 | 2,200円 | 11,000円 |
還元率 (通常) | 1% | 1% | 1% |
還元率 (SPU) | +1% 獲得上限 1000pt/月 | +1% 獲得上限 1000pt/月 | +1% 獲得上限 5000pt/月 |
国内空港 ラウンジ | × | 無料 (年2回) | 無料 |
プライオリ ティ・パス | × | × | 年5回 |
楽天証券 投信積立 | 0.50% | 0.75% | 1% |
国内旅行 保険 | × | × | 自動付帯 |
海外旅行 保険 | 利用付帯 | 利用付帯 | 自動付帯 |
動産総合 保険 | × | × | 利用付帯 |
平カード(無料)とゴールドカード(2,200円)の差は、「国内ラウンジ2回」。
国内ラウンジ1回につき1,100円分ですかね。
ゴールドカード(2,200円)とプレミアムカード(1.1万円)の差は・・・
海外ラウンジ5回+国内ラウンジ+旅行保険。
そういや、プレミアムの旅行保険はイマドキ珍しい「自動付帯」なんですね。
自分の場合、海外旅行が減ったのでプレミアムカードを退会して、平カードに移行済み。
PP変更の詳細が発表されたら、またプレミアムカードの再入会を検討しようかなと思います。
その頃には、またプレアムカードの特典見直しが再度発生している可能性もあるだろうし。。。
ほい。
そんな感じ。