目次
県民割プラス相馬市版
福島県相馬市において、県民割プラス事業を開始。
50%割引(上限1万円)で、12月28日~3月18日の宿泊分が対象。
公式サイトはこちら。
令和4年3月に発生した福島県沖地震において、相馬市内の多くの宿泊施設では、施設の損害被害が大きく県民割プラス事業が活用できない状態であったため、相馬市分の県民割プラス予算を留保しておりました。
一部の施設を除き施設の再開が進み、地元関係者の要請を受けたことから、下記のとおり、県民割プラス相馬市版を実施いたします。
施策のサマリーは以下。
- 2022年12月21日予約開始
- 対象期間は2022年12月28日~2023年3月18日
- 予約方法は宿泊施設への問い合わせ
- 割引率50%、割引上限10,000円
- 全国旅行支援との併用は不可
- 連泊は7泊8日まで
実施期間が3月までと長めで、正月などのブラックアウトが設定されてないんですね。
ただし予約方法が、基本的に問い合わせベースになるようです。
割引については、公式サイトでの記載だとよく分からないが、「1泊1万円上限」ということなのかなと思います。連泊上限の指定があるので。たぶん。
対象の宿泊施設は以下。

市内の全てのホテルが対象というワケではないので注意。
参考まで、OTAにおける相馬市の宿泊施設は以下。
相馬市のホテル(楽天トラベル)
ほい。
そんな感じ。