バンコクで連続爆弾テロ。「エラワン廟/ラチャプラソン交差点」と、「サトーン」(サパーンタークシン駅)エリアにて。

バンコクで爆弾テロがありましたね。。。

http://www.newsclip.be/article/2015/11/26/27598.html

観光客が集まる市街地のど真ん中、エラワン廟の交差点。
サイアムパラゴンやセントラルワールド/伊勢丹があるあたり。
また、グランドハイアットやインターコンチネンタル、ホリデイインなどの外資系ホテルもあるため、観光客だけでなくビジネスでくる人が多そう。

地図は↓。

被害者の方の多くが外国人観光客で、邦人の方も重傷を負われたとのことです。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201508/2015081800040

多くの方が犠牲になってしまい、非常に残念なニュースです。。。
自分も、いつも通るような場所なので、なんというか、、、

現地ニュースサイト(英語)。
http://www.bangkokpost.com/news/security/658688/19-killed-123-hurt-as-bomb-blast-rocks-bangkok-tourist-attraction
f:id:tonogata:20150820004246p:plain

また、翌日には「サパーンタークシン駅」付近のタクシン橋でも爆発があったようです。
こちらは幸いなことに、負傷者はいなかったとのこと。

バンコク中心部チャオプラヤ川のタクシン橋付近の水中で爆弾が爆発しました(死傷者なし)。
本事案についても,犯行声明等は発出されておりません

外務省 海外安全ホームページ

↓爆発時の動画を含む現地ニュースサイト。
Somyot: Sathorn, Erawan attacks work of same bombers

「サパーンタークシン駅」はチャオプラヤーエクスプレスの発着する桟橋「サトーン」が併設。
観光客がボートで移動する際に起点となるような場所ですよね。。。
2014年のバンコク・オススメ観光。廃止予定の「サパーンタークシン駅」は、カオサン通りからチャオプラヤー川をボートで北上で。 – やじり鳥

双方とも、まだ犯人は捕まっていないので、理由などは不明。

それにしても。
エラワンにしてもサトーンにしても、外人観光客が集まるエリア。

思い起こせば。。。
タイは、4月にビーチリゾートのサムイ島で爆弾テロがあったばかりでした。
(ショッピングモールの駐車場で爆発があり、外人観光客も犠牲となった)

タイ「サムイ島」チャウエンビーチのショッピングモール「Central Festival」駐車場で爆弾テロ?

ここも、外国人観光客が多いエリアですよね。。。

政情不安定からか、タイもテロが多くなってきてしまいました。
いったい、どうなってしまったんでしょうね。。。

上記事案とは別に,タイでは,首都バンコクにおいて,本年2月,ショッピングモールの外で小型爆弾が爆発する事件や,同3月,刑事裁判所の外で手投げ弾が爆発する事件等が発生しています。
また,タイ南部地域(ナラティワート県,ヤラー県,パッタニー県及びソンクラー県の一部)においては,タイからの分離独立を標榜するイスラム系武装集団が存在し,同集団による襲撃,爆弾事件が続発しています。
さらに,本年4月には,南部スラータニー県サムイ島にある商業施設(セントラル・フェスティバル・デパート)の駐車場において自動車が爆発し,イタリア人1名を含む7名が負傷する事件が発生しています。

外務省 海外安全ホームページ

http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=7#ad-image-0

https://www.bousaid.com/tag/%E3%82%BF%E3%82%A4