「ふるさと納税」を「Yahooトラベル」のホテル代で使える「佐賀県大町町」の申し込み手順など

今年の「ふるさと納税」を済ませた。

自分の場合、旅行の際の「ホテル代」を何とかしたくて、宿泊クーポン狙い。
「ふるさと納税」では飛行機(Peachのポイントとか)という手もあるが、飛行機はマイル(BA/UA)で何とかなるんだよなぁ。

一方、宿代は「泊まりたい宿」がグローバルチェーン以外だと、なかなか安価にイケる手段がない。
そこで、なんとか宿代を浮かせたい。

その上で、旅行先を後からゆっくり決められるように、自由度の高い「Yahooトラベル」クーポン
(厳密には、「Yahooトラベル」内の「るるぶトラベル・プラン」のみ対象)
そこら辺の話は、下記など参照。

「ふるさと納税」の宿泊券(Yahooトラベルで使える宿泊クーポン)で、還元率を比較する

去年は、「和歌山高野町」にふるさと納税した。
ここでもらえるクーポンで使える対象地域は、四国(全て)+和歌山県+京都府+奈良県+和歌山高野町

かなり対象範囲が広いので、良かった。
ちなみにそのクーポンで、Yahooトラベルから予約したのは愛媛(松山)だった。
江戸時代に創業、憧れの老舗旅館「ふなや」(愛媛)。漱石や子規が詠んだ道後温泉と千坪の庭園、瀬戸内会席料理。 – やじり鳥

さて。

今年も四国か京都狙いで「和歌山高野町」にしようと思ったんだが、、、

ちょっと趣向を変えて、九州全域が対象のクーポンがもらえる「佐賀県 大町町」にした。

「ふるさと納税」で、九州全域のホテルで使える「Yahooトラベル」宿泊クーポン(還元率45%)がもらえる佐賀県「大町町」。

以下、「佐賀県 大町町」に申し込みをした流れなど。

まずは、あらかじめ寄付金額をチェックする。
宿泊券は、1万、5万、10万など、寄付金額に応じた「額面」がある。
寄付金額をフルに使いたいなら、額面チェックをしてから、それに応じて寄付金額を決める。。
https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/41423

そして、実際にふるさとチョイスで申し込み。
事前にアカウントを作っておくと便利。
佐賀県大町町のふるさと納税で選べるお礼の品一覧 | ふるさとチョイス

寄付の入金方法は、クレジットカードが選択可能。
(ちなみに後述だが、Tポイントでの支払いもOK)

クレカは、アメックスはポイントが付く。
他のクレカは知らないが、割とイケるんじゃなかろうか。

アメックスは「ふるさと納税」の支払いでポイントが貯まる

申し込みフォームでは、「謝礼品について」の項目だけ、注意。

「希望する」にしないと、宿泊クーポン等に交換できるポイントがもらえない。
「辞退する」は、単純に寄付だけして謝礼品をもらわない場合の選択肢。

「カタログ」については、「不要」でも謝礼品はもらえる。
「不要」であれば、すぐに謝礼品との交換用ポイントが付与されるので、「不要」をチョイスした。
(謝礼品はネットから選択可能なので、カタログは特に必要ない)

「ワンストップ特例」については、すでに期限を過ぎている。
「要望しない」を選択。

全て記入して進むと、いざ入金へ。

入金は、「Yahoo公金払い」を使うことになる。
(「Yahoo公金払い」経由で、クレカ決済を行う)
Yahoo!公金支払い – インターネットで税金支払い、ふるさと納税

そのまま、「Yahoo公金払い」へ。
金額を確認し、クレカ番号を入力して決済。

この際、Tポイントを持っているYahooアカウントであれば、Tポイントを一部充当することが可能。

これで、「ふるさと納税」の入金は、完了。

自分は「カタログ不要」にしたので、3分後にメールでポイント付与のお知らせがきた。
メールには、「ふるぽ」の、アカウントID/パスワードも記載されている。
JTBのふるさと納税ポータルサイト「ふるぽ」

この「ふるぽ」で付与された「ふるぽポイント」を、謝礼品(Yahooトラベル・クーポン)と交換することになる。

まずは、メールに記載されたID/パスワードで、「ふるぽ」にログイン。

ログイン後、ポイントと有効期限を確認する。


※↑では、ポイントの期限が2018/12になっている(つまり2年)

この「ふるぽポイント」の期限は、2年
「Yahooトラベル クーポン」に交換するまでの期限が、2年である。

そして「Yahooトラベル クーポン」に交換した後、「Yahooトラベル クーポン」の期限がまた1年ある。
つまり、ポイント付与から合計して、3年の期限があることになる。

3年の間に旅行先を決めればよいので、楽ちん。

注意点は、1点。

「ふるぽ」でクーポンに交換する際、クーポンは額面の半額ずつ、計2枚のクーポンで付与される。
そして、クーポンを利用する際には、同時利用は計5枚まで

クーポンは注文金額から半分の金額に分けて2枚に分けて発行し、1回の予約でご利用できる宿泊割引クーポンは最大5枚までです。

http://www.tavigator.co.jp/furusato/

例えば、3件のクーポン交換をすると、合計6枚のクーポンになる。
1件の予約で全部使いたい場合は、クーポンの枚数に注意。
(まぁ、そこまで大量のクーポンを使うこともないと思うけど、一応)

そんな感じ。

ふるさと納税 カテゴリーの記事一覧 – やじり鳥

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP