屋上露天風呂
先日、大分駅前の「ブラッサム大分」に泊まった。www.bousaid.com「ブラッサム大分」の屋上露天風呂「CITY SPA てんくう」から景色を眺めていたら、大分駅のロータリーを挟んで向こうに何やら新しい建物の姿が。 ※この写真は宿泊フロアから撮ったモノ建設中…
ドーミーイン秋葉原 大画面テレビ付きの屋上露天風呂 朝食・夜食(夜鳴きそば) 部屋の様子 そのほか まとめ ドーミーイン秋葉原 秋葉原の「ドーミーイン秋葉原」に泊まった。 すえひろの湯 ドーミーイン秋葉原「ドーミーイン秋葉原」は、JR秋葉原駅から徒歩7…
2017年に泊まったホテル 屋上露天風呂の至宝「CITY SPAてんくう」を擁する「ブラッサム大分」 部屋の様子など まとめ 2017年に泊まったホテル 今年も旅行でちょくちょくホテルに泊まった。 数えてみると、15回くらいは旅行していたかな?海外は、メキシコ、…
熊本のドーミーインに宿泊。 天然温泉 六花の湯 ドーミーイン熊本 このドーミーは、2016年3月にリニューアル。 しかし。 4月に入ってすぐ、あの熊本地震・・・。 復旧作業のため、しばらく休館していた。 今回、再び泊まれるようになったというので、早速。 当…
北海道の苫小牧に行った際に、「ドーミーイン苫小牧」に泊まった。 天然温泉つきのホテル。 天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧 いろいろ、メモにて。 屋上露天風呂 夜鳴きそば 朝食は「ほっき」や海鮮カレー ロケーション 以下。 屋上露天風呂 ドーミー…
大分駅の駅ビル「アミュプラザおおいた」にある「CITY SPA てんくう」に行ってきた。 「CITY SPA てんくう」は、21階の高さにある屋上露天の天然温泉。 これがですね、スゴかったですよ。 http://www.cityspatenku.jp/ 「CITY SPA てんくう」の公式サイトは…
ドーミーイン高松(香川)は、2016年中までは四国で唯一のドーミーイン。 2017年には、愛媛にもドーミーインのオープンが予定されている。 ルートインとドーミーイン 松山に2ホテル進出へ | 愛媛新聞ONLINE ということで、行ってきました。 「さぬきの湯 ドー…
仙台にはドーミーインが3つもある。 何故かは知らない。 その中でも今回は、「屋上露天風呂」のある「ドーミーイン仙台駅前」へ。 天然温泉 萩の湯 ドーミーイン仙台駅前 こちらの特徴は、、、 仙台駅から、徒歩4分の好立地 高さ9Fの屋上露天風呂、天然温…
青森のドーミーイン弘前に泊まりました。 (JGC修行最後の微調整) それでまぁ、恒例のドーミーメモにて。 天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前 10階屋上露天からのぞむ弘前の夜景 ドーミーイン弘前は、屋上露天あり。 それが、青森を選定した理由の1つで…
ドーミーイン鹿児島に泊まってきました。 ここもまた、ビル風の気持ち良い屋上露天風呂。 立地は鹿児島中央駅から市電4分(路面電車)の「高見馬場」からと、便利。 グッドです。グッド。 天然温泉 霧桜の湯 ドーミーイン鹿児島 屋上露天風呂(13階)は雰囲気も…
最上階の露天風呂 バイキング朝食が美味すぎた ホテル周辺情報 反省点とまとめ 北海道の北端、「宗谷岬」を擁する「稚内」。 今回はその稚内にある温泉付ビジネスホテル「ドーミーイン」に行ってきた。 天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内それでまぁ。 これ…
温泉付きビジネスホテルの「ドーミーイン」が好きなんですよね。 チェーン店で、かなり人気の宿ですが。ドーミーは昔に比べると高くなったけど、それでもオフシーズンならコスパが良いし。 朝食、夜鳴きソバもいい。 それに、やっぱり温泉・大浴場。そのドー…