仙台のソウルフード?「半田屋」。学食のような「安さ」と「量」の定食屋が最高だと思うの。

半田屋とは

最近、仙台に行ってきた
それで「仙台のソウルフードとか食いたいなぁ」と思いまして。

牛タンとか、グルメなヤツじゃなくて、、、
町興しのゴリ押しB級グルメとかでもなくて、、

割とリアルなヤツ。

特に東京になくて、地元で愛されてるチェーン店とか、ないのかなぁ、と。
探してみたら。

あった。

その名も「半田屋」。
あなたの街の食堂 半田屋-やすくておいしいものをお腹いっぱいに

学生食堂より安い値段とボリュームあるメニューの内容と量も多く地元米使用で味も良いご飯から、愛着の表現である「えさのはんだや」「配給所」の異名でも仙台市民に愛されていた

半田屋 – Wikipedia

「えさのはんだや」、「配給所」
※愛情表現

いやー、これはガチですね。
ガチのソウルフードチェーン。

歴史も申し分ない。

戦後まもない頃、「日本人にお腹いっぱい、ご飯を食べさせたい」との創業者の考えにより、仙台駅前のジャンジャン横丁に昭和33年6月11日、めしのはんだやが誕生しました。

あなたの街の食堂 半田屋-やすくておいしいものをお腹いっぱいに

広告コピーは

生まれた時から どんぶりめし

f:id:tonogata:20140819003738p:plain

グッとくるポスターですな。

仙台・東北を中心に38店舗あるが、東京にはない。
(10年くらい前には北池袋にあったらしいが)

うむ。

行くしかない。

メニューと値段

最初に訪れたのは仙台駅前にある「大衆食堂 半田屋 東口BiVi店」。
なんと、24時間営業。

セルフ方式で好きな小皿をトレイにピックアップして、レジで会計。

店の表にサンプルと値段があったので、写真を撮ってきた。

ちょっと拡大してみるっす。

ご飯は76円から。
しかもコレが他店の普通盛りに相当する感じ?

また、店内には更に量が少なめの「ちょい盛り(64円)」があった。

ちょい盛り 64円
ミニ 76円
108円
163円

他店より基本的にワンサイズ大きいので、個人的には「ちょい盛り(64円)」で充分だった。

また、サイズ「大」がないのは、創業者のこだわりがあるらしいすね。
戦後の貧しい時代、白米を「腹いっぱい食う」というのは、子供達の「夢」だった。
その夢を壊さないため?的な。。。
※ソースを見失って、うろ覚え

うどんが174円。。。
ラーメンが278円。。。

安い。

小鉢は40円台からあるっすね。

かき揚げ64円とか、最高です。

そして店に入ると、この食品サンプルより多い、大量のメニューが待ち受ける。
何品くらいあるんだろう?
とにかく、たくさんの中から選べる。

素晴らしいです。

実食と所感

まず前提。

当方、絶賛ダイエット中
糖質制限ダイエットで、13kgほど痩せた。

このため、今回も

  • 量は少なめに
  • 特に炭水化物は、ゼロか少量

ってのは、考慮したい。

ふむ。

いざ、よろしくお願いします。

・・・。

明らかに取り過ぎた。

ついつい、メインディッシュを何皿も。。。

味噌汁じゃなくて、「豚汁」にしちゃったし。

最後の理性を振り絞って、ご飯は最小の「ちょい盛り」にした。

しかし、安い。
このボリュームで624円。

f:id:tonogata:20140819010028p:plain

ハンパないな。

実食後、食い過ぎで2時間くらい動けなかった。

さて。

頭を冷やして、もう一度チャレンジ。

ダイエット続行の意思はあるか?
はい。あります。

健康を考えてバランスも必要だよな?
はい。必要です。

金ないから安めに済ませるよな?
はい。安く済ませたいです。

よし。
じゃあいってみよう。

なッ!

なんだってーー!!!

またしても取り過ぎた!

「味噌カツ」は好きなので、手を出さずにいられない。

144円のネバネバ小鉢は、スルーできるワケがない。

そして「何となく」のバランス感覚で、煮物。

必然の629円。
減らすつもりが、さっきより5円上回ってしまった。

f:id:tonogata:20140819010121p:plain

ぐぬぬぬぬぬ。

またしても、食った後に動けないほどの満腹感。

冷静に考えれば、、、

ココなら300円もあれば、腹一杯くえるハズ。

そうだ。

今までは

  1. 低炭水化物ダイエットで白米を少なめに
  2. ご飯は「ちょい盛り」かな
  3. 逆に、「おかず」はちょっと多めにとろう

→歯止めかからず
→→「おかず」取り過ぎ

これじゃ、ダメだ。

「逆」に考えるんだ。

「炭水化物、食っちゃっていいさ」、と。

メインディッシュを「カツカレー」にしよう。

370円のカツカレーだから、量は大したことあるまい。
そして、おかずは控えめに。。。

あかーーーーん!!

370円なのに、カツカレーの量が半端ない。
これだけで、腹いっぱい。

追加投入した

  • 春巻き
  • ちくわの天ぷら

が裏目にでた!!

しかも、春巻きは「カレー味」!!!

「お、カレー味の春巻きとか、珍しいな」とか考えてじゃんねーよ、俺氏!
カツカレー、すでにトレーに乗ってますから!!!

f:id:tonogata:20140819010153p:plain

650円。。。
自己ベストたたきだしちゃった。

むーーーー。

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP