パソコンを無料&着払で廃棄できる「パソコン回収.com」。「個人情報の削除」も無料。

大掃除の一環で、古いデスクトップパソコンを捨てようかと思いまして。

ただ、「PCリサイクルマーク」がついてない昔のパソコンやBTOパソコンだと、廃棄するにも数千円かかってしまう。

どうしたもんかな、と。


まぁ、メモにて。


ちなみに、「PCリサイクルマーク」が付いているパソコンについては、無料で廃棄することができる。

(市販で買ったメーカー製PCなら、大抵付いている)


f:id:tonogata:20141104114434p:plain


詳細は業界団体である「パソコン3R推進協会」のページを参照。

PC3R : : 一般社団法人 パソコン3R推進協会

※自分の持っているPCのメーカーのリンクへ


では、「PCリサイクルマーク」が付いてない場合はどうすれば良いか?

パソコン 回収 無料

などと検索すると、回収業者がたくさん出てくる。


無料、かつ着払いで回収してくれる会社も結構ある。


一方、廃品回収全般に関していうと、なかなか難しい側面も持っているようで、当方あんま経験がないので、業者の選択に迷った。


廃品回収業者とのトラブルに注意!(発表情報)_国民生活センター

【事例4:業者が回収した物が不法投棄されていた】

 「不用品回収します」と訪問され、パソコンディスプレイと自転車を渡して処分代金1500円を払った。

後日、回収品が道路脇に捨て去られていた。



うーむ。


それで、まぁ。

ちゃんと専門の会社に頼んだ方がよさそうだなぁ、と。


それでネットをみてたら、アスキーの紹介記事があった。

無料でパソコン回収してくれる会社の工場に潜入したら、よだれが出たの巻 – 週刊アスキー


「パソコン回収.com」。

完全無料のパソコン処分・廃棄なら「パソコン回収.com」


これがペイドパブか一般記事なのかは知らないが、まぁ、ここにしようかな、と。


ここの場合、PCからレアメタルを回収したり、パーツのリサイクルをしているので、

  • 無料回収
  • 着払いで送付OK

ということらしい。

最近「都市鉱山」「レアメタル」そんな言葉がよく聞かれますが、パソコンなどの廃棄・処分する予定の電子機器を有価物として回収できるわけは、まさにその素材にあります。金、銀、銅、プラチナ、パラジウムなどなど……。

無料サービスのワケ | 完全無料のパソコン処分・廃棄なら「パソコン回収.com」


なるほど。

そういう仕組みなんすねぇ。


まず、気付いたのは「ISMS」という資格を持っている点。

ISMS適合性評価制度

ご存じですか? ISMS規格改訂の背景と意図 (2/2):みならい君のISMS改訂対応物語(1) – @IT


ただ、全般としては自分は「ISMS」について知らない。

なので、いったんスルーする。


HDDについてはどうなのかな?

個人情報が入っているHDD。

全てのハードディスク(HDD)は一度取り外され、消去専用ソフトもしくは電磁破砕機にかけられます。

安心のデータ消去 | 完全無料のパソコン処分・廃棄なら「パソコン回収.com」


消去専用ソフトもしくは電磁破砕機。

なるほど。


「消去専用ソフト」については、下記方式なので安心。

HDD内の1セクターごとに2進数のデータを書き込む方式



「電磁破砕機」については、何を言ってるかさっぱり分からんが、映画マトリックスに出てきたEMPみたいなモンだろうか。

直流強磁場を瞬間照射パルス状態し、磁性体に記録されているデータを一瞬で完全破壊



「電磁破砕機」には、「DATA KILLER DM-180C」を使っていると明記されている。

DATA KILLER(データキラー)強磁気破壊装置:日本パーソナルコンピューター株式会社(JPC)


なるほど。


HDD初期化のフローもかなり詳細に書かれている。


ここにしようかな、と。


実際にPCを着払いで送付する手順。

簡単な回収法 | 完全無料のパソコン処分・廃棄なら「パソコン回収.com」


ビックリしたのは、「ゴミ袋にパソコンをいれるだけでOK」という点。

段ボールを用意して梱包とか、しなくてよい。


f:id:tonogata:20141104114303p:plain


おぉ。

マジか。

これはかなり助かる。


詳細な手順はコチラも。



カンタンパソコン回収法 – YouTube


実際にパソコンとディスプレイを紙袋にいれて送ってみた。


終了。

特記事項の手順とか、なし。


いやー。

想像してたより全然楽勝だった。


最近は回収ビジネスも進化してるなぁ。。。


その他。


自分の場合は、自分でもHDDを初期化してから送った。

まぁ、業者側でやってくれるので、実際は不要だったんだけど。




USBメモリで起動可能な「wipe-out」でHDDを初期化し、個人情報を削除する – やじり鳥

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP