廉価版の「GoPro Hero」が登場、HERO6・HERO5との違いをチェック。

廉価版GoPro

この4月、アクションカメラ「GoPro」に廉価版が出た。

無印の「GoPro HERO」(CHDHB-501)。

【国内正規品】GoPro HERO CHDHB-501-RW

【国内正規品】GoPro HERO CHDHB-501-RW

  • 発売日: 2018/04/02
  • メディア: エレクトロニクス

「おっ」と思ったので、もろもろチェックにて。

ここまでアクションカメラの「GoPro」1本できたGoPro社だが、数年前から経営が悪化している。

Xiaomiへの買収が噂されたり、他社にカメラ技術をライセンス供与し始めたり、ドローン「Karma」から撤退したり・・・

そんな中、廉価版が出たということで「さもありなん」という感じだが・・・

値段が安くなるのは、大歓迎である。

自分はGoPro HERO5→6と所有してきたが・・・

今回の廉価版も気になる。

以下、個人的な感想にて。


静止画の違い

個人的にGoProのメイン用途は、静止画。

アクションカメラ本来の用途としては「動画」だが、静止画の広角撮影がしたくてGoProを使っている。

GoProは楽勝でポケットに入る、超小型の「超広角カメラ」なのだ。

それで、その静止画の性能差はどうだろうか?

静止画 HERO6 HERO5 HERO
画質 12MP 12MP 10MP
Protune ×
ナイトフォト ×
HDR形式 × ×
RAW形式 × ×
タイムラプス
ナイトラプス ×



画質的には、廉価版HEROのみ「10メガピクセル」

まぁGoProはサイズが小さい分、もともと画質がさほど良くない。

昼間の空はキレイに映り込むが暗所に弱いし、細部はやはり高級なデジカメにはかなわない。

そーゆー意味では、もはや12MPも10MPも大差ないかも。

作例とか見てみないと、分かんないけど。

あと「5」からは、「夜景モード」(ナイトフォト)がついた。

ただしGoProは暗所に弱いので、「マシになった」というレベルかな。

自分はソニーRX100M4も持っているので、夜は基本的にソチラを使う。

やはり夜景となると、レンズやチップの性能差がもろにでる。


いずれにしろ、GoProの静止画がどんな感じか。

↓は、「5」と「6」の静止画比較。

(5/6で多少色味も異なる)

「GoPro HERO 6 Black」と「GoPro HERO 5 Black」の写真(静止画)の違い


その他、以下は自分の撮った写真。

さほど画質が必要ないスナップとしては、やはり「広角」が便利。

例えば宿泊したホテルの部屋を、記念に撮っておきたい場合。

部屋の大部分をカメラに収めることができる。

被写体までの距離がとれない屋内は、特に広角が活きる。

サグラダ・ファミリアの内部も、ワイドに撮れる。

屋外でも、広角は便利。

例えばサッカースタジアム(カンプノウ)の全貌を、1枚の写真に収めたい時。

魚眼ライクな「ゆがみ」もでるが、それがいい味を出すこともある。

海なんかは、「丸い地球」感がでて面白い。

なお広角の度合いはメニューで選べる。

「ゆがみ」のでない範囲でなるべく広角で撮る設定もある。

自分は「多少」歪んでても、広けりゃいい派。


動画の違い

GoProは本来アクションカメラなので、動画が重要機能。

自分は静止画中心だが、動画にも使っている。

動画 HERO6 HERO5 HERO
画質 4K
60fps
4K
30fps
1080p
60fps
ブレ防止

まず、ブレ防止の機能が「6」で大きく向上した。

らしい。

スタビライザーなしでも結構イケる。

らしい。

自分は5/6ともに、別売りの電動式3軸スタビライザー(G5)を使っているので、GoPro本体のブレ防止機能の向上はあまり恩恵を受けていない。


あと動画の画質的に、廉価版だと4K撮影ができない。

ただ、4Kってファイルがムチャ重くなるし、加工にも時間がかかるようになるし、YouTubeとかアップしても4Kで見られる確率は低い。

ぶっちゃけ4Kの必要性は低いかも。

「どうしても4Kで残したい」ということでなければ・・・。


参考までに、以下は自分が撮った動画。

(4Kで撮っているが、YouTubeへのアップ時に画質を落している)

アウトドア(山登り)by GoPro

https://www.youtube.com/watch?v=_wX4_aMxj4s

ホテルの部屋撮りからビーチまで by GoPro

https://www.youtube.com/watch?v=VDZNPbuOnMk

ハードウェアの違い

GoPro HERO5,6、そして今回の無印「HERO」。

本体のサイズや重量、防水性能は変わらない。

ハードウェア HERO6 HERO5 HERO
サイズ/重量 同じ 同じ 同じ
防水 10m 10m 10m
GP1チップ × ×
タッチ・ズーム × ×
GPS × ×
Karma対応 ×

個人的に「大きく違う」と思うのは、6のみについている「GP1チップ」

6から、処理系のチップが新しくなった。

これは操作系全般のサクサク感が、結構変わってくる。

自分の場合、5→6で大した性能差がないのに買い換えたのは、この「GP1チップ」の存在が大きい。

動画・静止画の切り換えや、画像保存完了までの速度など、全般的な処理能力が体感レベルで向上。

そーゆー意味では、やっぱ最新の6がオススメではある。

ただまぁ、やはり6は値段が高すぎる。

GP1チップだけで廉価版「HERO」と「6」の価格差を説明できるかというと、かなり微妙。


初めてのアクションカメラなら、廉価版HEROはコスパ良いんじゃないかな、と。

その他、「タッチズーム」については、個人的にはあまり使わない。

液晶画面をスマホのようにピンチインしてズームできるんだけど・・・

ズームして撮りたいようなシーンは「デジカメの出番」なので、GoProは使わないかな。。。

「GPS」については、6所有の当方は「OFF」にしている。

なぜって、GPSつけると電池を食うから。


まとめ

廉価版も、悪くないかなと思いました。

個人的には「GP1チップ」つきの「6」が、やっぱ良いんじゃないかなと思うけど。

価格がねぇ・・・。

5と廉価版だったら、それほど差はないかな。

個人的には。


そんな感じ

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP