資産額に応じて毎月JALマイル付与の「WealthNavi for JAL」をWealthNavi(ウェルスナビ)が開始

アルゴリズムで資産運用するロボアドバイザー「WealthNavi」(ウェルスナビ)で、JAL提携の「WealthNavi for JAL」が開始。

毎月の資産評価額1万円につき0.5マイル/月=6マイル/年を、ずっと付与する。
年間でいうと、0.06%のマイル付与(eJALポイント換算では0.09%円還元)。

また、資産運用開始に200マイルを1回だけ付与。

WealthNavi側の公式サイトはコチラ。
WealthNavi for JAL

JAL側の公式サイトはコチラ。
ウェルスナビ提携開始記念キャンペーン – JALマイレージバンク

ちなみに、同様の提携はANAにもある。
ANAのWealthNavi提携についてはコチラ。
WealthNavi for ANA

ANA提携でもANAマイルがもらえるが、ANAとJALでは内容がかなり違う。
今回新たに出たJALの方が、だいぶお得な感じ。

WealthNaviの最低投資金額は10万円から。
JALの場合、その10万円から「1万円につき0.5マイル/月=6マイル/年」の還元。
資産額が100万円の場合、600マイル/年。その後も資産額に応じて付与マイルは増える。

ANAの場合、「資産額が100万円以上なら、3ヶ月毎に50マイル=200マイル/年」。
資産額が100万円以上の場合、200マイル/年 固定。

JALの方がもらえるマイルが多いし、資産額に応じて増えていく感じ。
(ただしJALでも、3000万円以上で付与マイル率は半分の「1万円あたり0.25マイル」に下がる)

資産額 ANA JAL
10万円 0マイル/年間 60マイル/年間
100万円 200マイル/年間 600マイル/年間
150万円 200マイル/年間 900マイル/年間
200万円 200マイル/年間 1200マイル/年間
1000万円 200マイル/年間 6000マイル/年間

えー。

JALの方がいいじゃーん。

WealthNaviの場合、本家WealthNaviで資産運用するか、ANAやJALなどの提携コースで資産運用するかで、サービスがちょっとだけ異なる。
ちなみに自分は、SBI証券コースで運用している。

提携コースでなく、本家WealthNaviで運用するメリットもある。
WealthNaviの手数料は1%/年だが、本家WealthNaviの場合だけ手数料が最大0.9%/年に割引される「長期割」がある。
長期割 WealthNavi(ウェルスナビ)

長期割 マイル還元
WealthNavi本家
SBI証券 ×
ANA × 100万以上で、四半期毎に50マイル
年間200マイル
JAL × 1万円あたり0.5マイル/月
100万円の場合、年間600マイル

WealthNaviはまだ比較的に新しいサービスなので、提携サービスがどんどん後から増えてくる。
自分の場合は1年以上前に開始したんだが、その時はANAもJALもなかったんだよなぁ。。。

今から開始するなら、本家かJALを選ぶんだけど。

コースを変更するには1度解約しないといけないので、それは面倒だし・・・

おー尿!!
(Oh,No!!)

って感じだぜ。

なお、今回のJALでいうと、0.06%/年のマイル付与。
eJALポイント換算では、0.09%円還元/年。
※1マイル=1.5eJALポイント=1.5円

WealthNaviの手数料(1%/年)は、本家の「長期割」で最大0.9%/年に値引きされる。
ただ、長期に渡って運用しないと0.1%の値引きが発生しない。

今回のJALの場合、最初から0.09%≒0.1%の還元(eJAL)が発生する。
ある意味、JALの方がお得かもしれない。

また、上記では1マイル=1.5円(eJAL換算)したが・・・

マイルを国際線ビジネスクラスで使う場合、1マイル=2~6円程度にすることも可能。
その場合、0.12~0.36%円の還元/年ということになる。

そこら辺はまぁ、個々人の「マイルの使い方次第」かな、と。

ほい。

WealthNaviの全般については、以下など参照。

ETFを自動で分散投資するロボアドバイザー「WealthNavi」(ウェルスナビ)を9ヶ月ほど続けてみた結果

WealthNaviは、やはり手数料が高い。
1%/年は、なにがどうあっても、高い。

せめて0.5%くらいにして欲しいでござる。

一応、まだ続けるけど。

そんな感じ。

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP