UQモバイルの基本データ量が倍増。ただし料金は段階的に高くなるので継続を考える。

UQモバイルの基本データ量が、12月から倍増した。
自分はUQモバイル利用者なので、なかなかうれしい。

公式サイトはコチラ。
UQ mobile(モバイル)

ただ、そろそろ自分は利用継続3年目になりそう。
UQモバイルは2年縛りがあるし、3年目からは「せっかく倍増した基本データ量が減る」という問題もある。

やめるなら、きっちり2年間でやめないと違約金がかかるので、ちょっと3年目継続するかについて検討しておきたい。

上記公式サイトの価格表だと分かりにくいので、プラン料金を表におこしてみる。
今の自分の状況は、「プランMの2年目」(3980円・9GB)。

プラン 料金 基本
データ量
増量OP
2年無料
合計
プランS 1年目:1980円
2年目:2980円
3年目:増量OPは+500円
2GB +1GB 3GB
プランM 1年目:2980円
2年目:3980円
3年目:増量OPは+500円
6GB +3GB 9GB
プランL 1年目:4980円
2年目:5980円
3年目:増量OPは+500円
14GB +7GB 21GB

価格表の注意点は、以下。

  • 「イチキュッパ割」が終了する2年目(14ヶ月目)からは+1000円になる
  • 「増量OP」(オプション)は2年無料だが、3年目も継続なら+500円が必要
  • 「契約満了月」(25ヶ月目)以外で退会すると、契約解除料=9,500円

なお、実際の支払い料金は、上記価格+税になる。
自分の場合「プランMの2年目」(3980円)で、税込みの支払額は4300円

最初の1年はこれより1000円安かったが、今は4300円である。

こうなってくると、「ちょっと高いなぁ」という感じがでてくる。
更に3年目も増量OPを継続すると、+500円・・・。

UQモバイルは格安SIMの中でも通信が圧倒的に安定しているが、ちょっと高めの格安SIMなんだな。
やじり鳥 安くて速い「UQ mobile」「Y!mobile」と、それを批判するMVNO各社の攻防

文字通り格安な「格安SIM」を選択すると、通信の遅さに悩まされることも大いにありえる。
そこら辺が、難しいところですね。

世間的には、スマホの月額料金は「7000~9000円」が最も多いらしい。
ITmedia スマホの月額料金は「7000〜9000円」が最多

それに比べると安いっちゃ安いが・・・

やっぱり4300円は、高いんである。
6GB以上で、税込3000円代に収めたい。

ということで「25ヶ月目」で携帯会社を変えるとなると、主な選択肢は2つ。

UQモバイルと同様に携帯キャリアの子会社で、通信が安定している「ワイモバイル」
もしくは、最近ソフトバンクの子会社になった「LINEモバイル」

いずれもキャリア直系ブーストがかかりそうな会社から選択しようかな、と。

まぁ、今後もPayPayブーストがありそうなら「ワイモバイル」かな。。。
最近のPayPay100億円キャンペーン、「ワイモバイル」もソフトバンクと同様に「10回に1回は全額還元」の対象になっていた。
やじり鳥 PayPayでiPad mini4を買った。20%キャッシュバック+1%ポイント。

うーん。

25ヶ月目までには、まだちょっと時間がある。
おいおい考えようかな、と。

そんな感じ。

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP