Amazon「Fire TV Stick」のネット接続が重く不安定なので、有線LANにしたら安定して速くなった

Amazon「Fire TV Stick」を使っている。
Amazonプライム・ビデオとNetFlixの視聴。

新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属

新登場 Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン付属

コイツをテレビのHDMIポートに刺すと、ネット接続で動画がみれるというモノ。
ネット接続は、WiFiが前提

ところが最近になって、どうもネット接続が安定せず、動画が重い
再生開始までに時間がかかったり、視聴中に一時停止されて接続待機になったり、画質が落とされて再生されたり。

やはりWiFiだと接続がきれたりしてるのかもしれない。
そう思ってFire TV Stickを有線LANにするアイテムを探したら、Amazon公式のイーサネットアダプタが売っていた。

Amazon イーサネットアダプタ

Amazon イーサネットアダプタ

こいつをFire TV Stickの電源ポートに刺す。
イーサネットアダプタ自体には、電源ケーブルとLANケーブルの穴がついている。

LANケーブルは別売りなので、Amazonベーシックのケーブルを購入。
ルーターとテレビの距離が近いので、0.9mのを買っておいた。

Amazonベーシック LANケーブル 1.5m RJ45 CAT6準拠 HL-001762

Amazonベーシック LANケーブル 1.5m RJ45 CAT6準拠 HL-001762

CAT6のケーブルで、値段も安い。
まぁ当方のネット環境はMax100mbpsなので、過剰スペック?なんだけど(笑

ついでなので、HDMI延長ケーブルも買っておいた。
これもAmazonベーシックで0.9mのをチョイス。

Fire TV StickはテレビのHDMI端子に刺すんだが、そこに電源ケーブルが「ぶら下がる」ので、たまに重さで緩むというか、刺し直す必要があった。
更に今回は、追加でイーサネットアダプタの重さが乗ってくるので、HDMIの延長ケーブルで本体&イーサネットアダプタは床に置けるようにしたい。

さて。

購入した3点を、Fire TV Stickにぶっさしていきます。

合体したら、こうなった↓

HDMI延長ケーブルをテレビに繋げ、電源ケーブルをイーサネットアダプタに挿入。

結果。

ネット接続が安定して高速になった。
快適に動画が視聴できる。

・・・。

は、

早く言ってよぉ~!!

めっちゃ安定するやん。
全然今までと違うやん。

今までのイライラはなんだったんだ。。。

やっぱ無線接続の不安定さが問題だったんだな。

いやー、ビックリした。

合計で2800円ほどかかったが、買ってよかったです。

そんな感じ。

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP