運転免許証の更新は「写真」持ち込みが可能。今回も「プレミアム証明写真」で更新してきた。

持ち込み写真の条件

運転免許証の更新をしてきた。

5年前の前回に引き続き、写真は持ち込み。



運転免許証の有効期間の末日の表示について 警視庁

免許証の写真は、持ち込んだ物を利用可能なんだな(希望者のみ)。

運転免許試験場(府中、鮫洲、江東)では、更新手続に限り、申請者の希望に応じ、申請者が持参した写真(以下、持参写真という。)を使用して運転免許証を作成することができます。

警視庁 各種申請用写真のご案内



持ち込む写真の条件は以下。

写真のサイズは3cm×2.4cmで、履歴書(4cm×3cm)やパスポート(4.5cm×3.5cm)と異なる。

  • 縦3cm × 横2.4cm
  • 無帽、正面、上三分身、無背景
  • 申請前6か月以内に撮影



また免許更新時に写真を持ち込めるのは、「運転免許試験場」のみ。

更新自体は試験場・更新センター・指定警察署で可能だが、試験場に出向く必要がある。

東京の場合、「試験場」は府中、鮫洲、江東の3つ。

更新手続の場所 警視庁


ちなみに免許証を紛失した場合の「再交付手続き」では、写真の持ち込みは不可。

あくまで「更新時に限る」形となる。


更新時の持参写真の手続き

免許更新の当日の流れは、以下のような感じ(鮫洲試験場)。

  1. IC暗証番号の印刷(機械)
  2. 窓口で更新手数料の支払(3000円)
  3. 適正検査(視力検査)
  4. 更新申請書の記入&提出
  5. 写真撮影
  6. 免許講習(ゴールド=30分)
  7. 免許証の受け取り

「持ち込み写真」の手続きは、(4)更新申請書の提出窓口で「写真持込です」と言って、写真を見せる。

「いつ撮った写真ですか?」など写真を軽くチェックされた後、書類に「持参写真」とスタンプが押される。

その後、(5)写真撮影のところで、撮影する代わりに、持参写真+書類を渡す。

なお写真持参はもちろん無料で、追加の手数料などは必要ない。


免許証用の写真を撮る

免許証は身分証明書としても利用することから、自分の場合はスーツ・ネクタイで撮影している。

なにか事故や職質で警察に見せる必要がでてきた場合のために、なるべく「怪しくない」感じで、パリッと撮っておきたいのだ。

今のところ、そのいずれの機会にも遭遇してないけど(そういや「職質」って、受けたことないな・・・)。

また5年間同じ写真を使うことになるので、写真のクオリティは上げておきたい。

自分でみて「うんざり」するような感じは、嫌なのよね。

ということで、プロに撮影してもらう有料の証明写真サービスを利用した。

前回に引き続き、利用したのは「渋谷写真スタジオK(カメラのキタムラ)」。

渋谷写真スタジオK 一般証明写真

「カメラのキタムラ」でも、証明写真撮影のサービスがある。

カメラのキタムラ 証明写真撮影

その中でも「渋谷写真スタジオK」は、もともと撮影スタジオなので機材・スタッフが揃っている感じすかね。たぶん。

値段も、「渋谷写真スタジオK」は「カメラのキタムラ」より少し高い。


自分が利用したのは「プレミアム証明写真」(3200円)

証明写真は渋谷写真スタジオKへ

必要なサイズにカットした4枚の証明写真付き。

サイズは「免許証用に1枚、パスポート用に1枚、履歴書用に2枚」など指定が可能。

撮影画像データのCD-ROM付き。

この画像(jpeg)があれば、海外旅行でたまに必要なWEB上での「入国ビザ」申請などで利用できる。これが便利。

またCD-ROMを店に持っていけば、焼き増しも可能(有料)。

また「プレミアム証明写真」の料金に含まれる基本サービスとして、プロによる手動での肌補正が含まれる。

(自動処理でなく、プロがバランスをみながら手動で補正してくれる)

プレミアムコースでは、バランスの良い綺麗な写真をつくるために、お客さまひとりひとりにあわせて下記の内容の補整を⾏なっています。

肌⾊調整 ・テカリ消し・クマ消し ・ニキビ消し ・シミ消し ・シワ消し ・ホウレイ線消し ・⾸のシワを薄くする ・ほくろを薄くする ・服の⼩さな汚れ除去・ヒゲを⽬⽴たなくする ・⼩さな傷を消す ・ピアスの⽳を消す

下記は追加600円のオプション補正

(こっちは使ったことない)

目の大きさ、目の充血軽減・口角調整・唇調整・眉調整・歯のホワイトニング・歯列矯正器具除去・ヒゲ調整・キャッチライト入れ



あと、ちゃんとした機材(照明・カメラ)で、プロに撮影にしてもらうメリットは、やっぱりありますね。

姿勢を指示してくれたり(アゴをひいて~、目線はちょい上~)。

少しずつ姿勢などを変えて8回くらい撮影し、ディスプレイでみながら「どれを使うか」決めることができる。

値段も良心的(3200円)で、15分~1時間で出来上がるので重宝してます(混み具合による)。

免許写真の条件(無帽、正面、上三分身、無背景)も考慮して撮影してもらえるし。


さて。

ちなみに、免許証もパスポートも「6ヶ月以内に撮影した写真」が必要。

あとマイナンバーカードも、6ヶ月以内の写真すね。

パスポート申請用写真の規格

マイナンバー 顔写真のチェックポイント


そんな感じ。

パスポート更新時の「パスポート申請書」がWEB入力とダウンロードに対応、申請当日の手書き作業が不要に

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP