ホテル宿泊における「キャッシュレス・消費者還元事業」でのポイント還元

キャッシュレス・消費者還元事業の基本

2019年10月、消費税が8%から10%に増税される。

これに対し、「需要平準化対策」(中小企業の救済)として国から補助金がでる。

経済産業省が推進しているクレジットカード・スマホ決済などキャッシュレスでの支払いについて、中小規模の事業者は国から補助金をもらう。

その補助金を原資に、事業者は消費者にポイント還元を行う。

対象期間は2019年10月~2020年6月までの、9ヶ月間。

中小規模事業者での還元率は5%

ただしチェーン店は2%となる。

10月からの消費税増税は2%なので、中小規模(5%還元)なら増税後の方がお得

チェーン店については、2%増税&2%還元でトントンかな。


対象の事業者は、中小規模の製造業・卸売業・小売業・サービス業。

「中小規模事業者」の定義は以下。

業種 中小・小規模事業者の定義
製造業その他 資本金3億円以下 or 従業員数300人以下
卸売業 資本金1億円以下 or 従業員数100人以下
小売業 資本金5千万円以下 or 従業員数50人以下
サービス業 資本金5千万円以下 or 従業員数100人以下



上記定義の中小規模事業者なら5%還元。

フランチャイズ(チェーン店)の場合、本部が中小規模なら5%還元。

本部が中小規模でなくとも、加盟店が中小規模なら2%還元で、コンビニなんかはコレに該当する(下図の赤枠)。

例)セブンイレブン店舗=2%(加盟店=店舗が中小規模なら。本部の直営店は0%。)


ポイント還元の方法は決済事業者(クレカ)か、お店のポイントを付与。

場合によってはポイント付与分を、そのまま値引き充当する場合あり。

コンビニなんかだと、2%をポイント付与しつつ、即時割引に使用する。

利用者目線では2%割引となる。

大手コンビニ3社/増税後、キャッシュレス決済でポイント2%即時充当

決済事業者であるアメックス(クレカ)も、ポイント付与による割引。

クレカの支払い明細から5% or 2%が割引されて請求される。

ただし当然ながら、2重取りはできない。

例えばコンビニ(2%割引)でアメックス払い(2%割引)をした場合、コンビニ店頭での2%割引のみ発生する。


ポイント還元の対象ホテル

キャッシュレス・消費者還元事業は、ホテルや旅館も対象になる。

この場合、中小規模事業者の定義は以下の通り。

「旅館業は資本金5千万円以下又は従業員 200 人以下」

https://cashless.go.jp/assets/doc/kameiten_tourokuyouryou.pdf

マリオット・IHG・ヒルトンなど、グローバル・チェーンは基本的に対象外。

また独立系のホテルや旅館でも、上記の定義を超える規模だと対象外。

対象のホテルは、以下から探すことができる。

現時点ではpdfリストのみだが、そのうちスマホアプリで探せるようになる予定らしい。

キャッシュレス消費者還元事業

pdfリストを、東京だけザッとチェックしてみた。

独立系のホテル・旅館では、対象がたくさんある。

チェーン系のホテルだと、現時点で以下が対象リストに入っていた。

(全店舗が対象かどうかはチェックしてないので注意)

  • ファーストキャビン
  • スマイルホテル
  • 安心お宿
  • ザ・ビー
  • バリアンリゾート



なお、この還元を受けるにはホテル側が届け出を出している必要がある。

申請はまだ受け付けているので、これからまた増えていくものと思われる。

例えば日本旅館協会では、全国の旅館に申請するよう呼びかけている。

日本旅館協会 キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元事業)についてのご案内


先述のように、例えばチェックアウト時に宿泊代金をアメックスのクレカで支払えば、アメックスの支払明細から2-5%の割引となる。

その内容(割引・還元方法)は、決済事業者によって異なる。

オンライン予約サイトの事前決済の場合は、どうだろうか?

例えば「じゃらん」であれば、じゃらんのポイントが還元される。

ホテル側がちゃんと申請してれば、2-5%の還元となる形。

この場合も、オンライン予約サイトとクレカでの2重取りはできない


オンライン予約サイトにしろ、決済事業者にしろ、まだ全ての情報が明らかになっているワケではないので、また10月前にチェックしてみたいかな、と。


ほい。

そんな感じ。

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP