IHGから「IHG Hotels & Resorts」へ
IHGがブランドを刷新した。
IHG Hotels & Resorts sets the stage for when travellers are ready to re-connect and open up their world
WEBサイトのデザインも、2月に入ってから変更されてますね。

変更ポイントは、以下の通り。
- 商号を「IHG」から「IHG Hotels & Resorts」に変更
- ロイヤリティ・プログラムを「IHG Rewards Club」から「IHG Rewards」に変更
「Hotels & Resorts」というキーワードが追加されたのは、ざっくり言うと「Six Senses」や「voco Hotels」などブランド数がどんどん増えてるからとのこと。
確かにねー。
泊まったことないブランド、結構ある。
「Club」というキーワードが削除されたのは、その単語に含まれる閉塞的/限定的なイメージを取り除き、誰でもウェルカム感を出したかったからとのこと。
考えすぎじゃないかな。
なお、新しい「IHG Hotels & Resorts」のロゴは、以下。

新しいイメージビデオも出ています。
16ブランドをコレクションに分類
IHGでは現在16のホテル・ブランドがある。
これらを分類する、4つのコレクションも定義された。
- The Luxury and Lifestyle Collection
- インターコンチネンタル
- インディゴ
- キンプトン
- リージェント
- シックスセンシズ
- The Premium Collection
- クラウンプラザ
- HUALUXE
- EVEN
- voco
- The Essentials Collection
- ホリデイ・イン
- ホリデイ・インエクスプレス
- avid
- The Suites Collection
- Atwell
- ステイブリッジ
- ホリデイ・イン クラブバケーション
- キャンドルウッド
見慣れないブランドも結構ありますね。
「voco」とか「avid」とかは、ここ数年で加わったブランドで、日本にはない。
プレスリリースをみる限り、コロナ不況からのリスタートを目指したブランド刷新の模様。
ほい。
そんな感じ。