JALの期限切れ救済措置
JALが期限切れになるマイル・eJALポイントの救済を延長する。
2023年2月末までに期限切れとなるマイル・eJALポイントは、以下の計算で再積算される。
- 期限切れとなるマイルは、1マイルにつき1.5eJALポイントを積算
- 期限切れとなるeJALポイントは、同数のeJALポイントを積算
マイルの場合はeJALポイントになっちゃうのが、ポイントですね。
公式サイトはこちら。
2023年2月末までに有効期限を迎えるマイル・e JALポイント・JALクーポンに関する特別対応(2022年9月8日更新)

なおeJALポイントの有効期限は通常1年。
上記の再積算が実施されたタイミングで、既存のeJALポイントも含めて、全ての所有eJALポイントの有効期限が1年後に設定されるようです。
既存のe JALポイントと新しく積算されるe JALポイントのいずれか長いほうの有効期限が、有効なすべてのe JALポイントに適用されます。
ANAの期限切れ救済措置
ちなみにANAの方も、既に2月末までの分について救済措置を発表している。
2023年2月28日(火)までに有効期限を迎えるマイル・ANA SKY コインについて
ANAの方は、普通に「マイルの期限が延長される」という形。
SKYコインに自動交換されたりはしない。
JAL国内線タイムセール
JALは現在、国内線タイムセールを実施中。
9月26日まで。

タイムセール期間:2022年9月6日(火)00:00~9月26日(月)23:59
搭乗期間:2022年10月1日(土)~10月29日(土)
対象運賃:タイムセール先得A/先得B、タイムセール特便21
ほい。
そんな感じ。