プリンスホテルの上級会員資格が付帯
アメックスのプロパーカードで、プリンスホテルの上級ステータスがつくようになった。
アメックスのゴールドカード保有者は「SEIBU PRINCE CLUB」のゴールドメンバー、プラチナカード保有者はプラチナメンバーの資格が付与される。
アメックス | SEIBU PRINCE CLUB |
---|---|
プラチナカード (年会費 143,000円) | プラチナメンバー (通常は年間50万円の利用が必要) |
ゴールドカード (年会費 31,900円) | ゴールドメンバー (通常は年間20万円の利用が必要) |

アメックスの公式サイトはこちら。
アメックス プリンスステータスサービス
「SEIBU PRINCE CLUB」の特典一覧はこちら。
プリンスステータスサービス一覧
プリンスホテルのホテル一覧はこちら。
プリンスホテル ホテル一覧
プリンスホテルのステータス特典をざっくり言うと、以下のようになる。
- ゴールドメンバー
- ポイント加算110%
- レイトチェックアウト(最大3時間)
- お食事10回でお食事券プレゼント
- プラチナメンバー
- ポイント加算130%
- レイトチェックアウト(最大3時間)
- お食事10回でお食事券プレゼント
- 朝食無料
- カバーチャージ無料
- ウェルカムサービス
- プール入場無料
詳細な特典一覧は、以下の通り。

プリンスステータスに最上位「ダイヤモンド」が新設
一方、プリンスホテル側では新たに「ダイヤモンド」ステータスが追加されることが発表(2022年7月)。
年間200万円以上の利用で、最上位ステータス「ダイヤモンド」資格を獲得できる。
「ダイヤモンド」メンバーは、全国のプリンスホテルのクラブラウンジをご利用いただけるほか、お客さまの好みに合わせ選べるお誕生日プレゼントや、ダイヤモンドメンバー限定のイベントにご参加いただけるなどの特典が付き、世界水準のサービス提供と、パーソナライズされた特別感ある特典をご用意いたしました。
「プリンスステータスサービス」に最上位ステータス 「ダイヤモンド」を新設
アメックスの「ホテル・メンバーシップ」特典
今回追加されたのは、プリンスホテルのステータス。
アメックス・プラチナカードでは4つ目の「ホテル・メンバーシップ」特典となる。
- 「SEIBU PRINCE CLUB」プラチナメンバー (2022年夏以降)
- 「ヒルトン・オナーズ」ゴールド会員
- 「Radisson Rewards」Goldエリートステータス
- 「Marriott Bonvoy」ゴールドエリート
※昔はACCORのステータス特典もあったが、今はない
アメックス・ゴールドカードについては、プリンスホテルが初の「ホテル・メンバーシップ」特典となる。
まとめ
ということで、プラチナカードのホテル特典は徐々に充実してきましたね。
年会費が14万円じゃなくて、1.4万円なら、自分も入会したいんですが・・・。
あー、どっかに20万くらい落ちてねーかな~。
お金がにゃーのよ。
にゃー、にゃー。
わん、わん。
ということで・・・
2022年の4月にできた「沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん」については、一度行ってみたいな。
ほい。
そんな感じ。