ハイアットの無料宿泊
以下、サマリー。
- 無料宿泊の必要ポイント数に関わるカテゴリー変更(毎年実施)
- 2022年は日本で5軒がカテゴリー・アップ(2021年は国内ホテルの変更0軒)
- ハイアットは2022年3月滞在分から、ピーク・オフピークで必要ポイント数が変わるシーズン制が開始
カテゴリー変更(2022年)
ホテル・カテゴリーの発表があり、日本では5軒がカテゴリー・アップ。
新しいカテゴリー表は、2022年3月22日以降の予約で適用される。
公式サイトはコチラ。
https://world.hyatt.com/content/gp/ja/landing/award-category-chart-updates.html

※SLH・・・ハイアットと提携しているスモール・ラグジュアリー・ホテルズ(Small Luxury Hotels)
ホテル名 | 2021 | 2022 |
---|---|---|
パーク ハイアット ニセコ HANAZONO |
7 | 8 |
ハイアット リージェンシー 東京ベイ | 4 | 4 |
アンダーズ 東京 | 7 | 7 |
グランド ハイアット 東京 | 6 | 6 |
ハイアット セントリック 銀座 東京 | 6 | 6 |
ハイアット リージェンシー 東京 |
3 | 4 |
パーク ハイアット 東京 | 7 | 7 |
ハイアット リージェンシー 横浜 |
3 | 4 |
ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ | 6 | 6 |
ハイアット セントリック 金沢 | 4 | 4 |
ハイアット ハウス 金沢 | 3 | 3 |
ハイアット リージェンシー 京都 | 6 | 6 |
パーク ハイアット 京都 |
7 | 8 |
ハイアット プレイス 京都 | – | 4 |
ハイアット リージェンシー 大阪 | 2 | 2 |
グランド ハイアット 福岡 | 4 | 4 |
ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄 | 4 | 4 |
ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄 |
4 | 5 |
シャレーアイビー定山渓 (SLH) | 8 | 8 |
カサラ ニセコビレッジ (SLH) | 8 | 8 |
ヒノデヒルズ・ニセコビレッジ (SLH) | 6 | 6 |
東京ステーションホテル (SLH) | 6 | 6 |
ホテル雅叙園東京 (SLH) | 7 | 7 |
軽井沢プリンスホテル イースト (SLH) | 6 | 6 |
そわか (SLH) | 7 | 7 |
志摩観光ホテル ザ ベイスイート (SLH) | 7 | 7 |
登大路ホテル奈良 (SLH) | 6 | 6 |
サンカラ ホテル&スパ 屋久島 (SLH) | 8 | 8 |
ザ テラスクラブ アット ブセナ (SLH) | 7 | 7 |
必要ポイント数
ハイアットは2022年3月滞在分から、必要ポイント数がシーズンによって異なるシーズン制を導入している。
具体的な必要ポイント数は以下。
無料宿泊のポイント交換にオフピークとピークの区分が加わります
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
---|---|---|---|
1 |
3,500 |
5,000 |
6,500 |
2 |
6,500 |
8,000 |
9,500 |
3 |
9,000 |
12,000 |
15,000 |
4 |
12,000 |
15,000 |
18,000 |
5 |
17,000 |
20,000 |
23,000 |
6 |
21,000 |
25,000 |
29,000 |
7 |
25,000 |
30,000 |
35,000 |
8 |
35,000 |
40,000 |
45,000 |
ほい。
そんな感じ。