Vpassアプリのスタンプカード
三井住友カードの公式アプリ「Vpass」が2020年3月にリニューアル。
その際に追加された機能に、スタンプカードサービスがある。

カードの利用通知サービスをONにすると、500円以上の決済のたびにスタンプが1つ貯まり、月に20個以上のスタンプを貯めると抽選に参加できるというものだが、これはなかなかイカしたサービスだ。
- 一度設定すれば、後は勝手にスタンプが貯まる
- 抽選はハズレなし、最悪でも「Amazonギフト券50円」がもらえる

景品は以下の通り(定期的に変わる前提だが、直近では変わってない)。
- Amazonギフト券 3万円
- Amazonギフト券 1万円
- 𠮷野家 500円分
- サーティワン シングル
- Amazonギフト券 50円分
ハズレなしなのでアマギフ50円はカタいが、運良く1ランク上の「サーティワン アイス」とか当たっちゃうと、ある意味、こう、ね?
アマギフ50円で良かったのに感。
ちなみに、自動でスタンプが貯まるとは言え、抽選は手動。
月に一度はVpassアプリを起動して確認する必要あり。
月末の利用分は翌月以降にスタンプがおされるため、スタンプカードは過去2ヶ月分も閲覧可能。
スタンプが20個貯まると、その場で抽選。
下記はAmazonギフト券50円が当選(というか一番ハズレ)の例だが、この場合はギフト券番号が表示されるので、そのコードをコピーしてAmazonアカウントに登録する。

まとめ
ポイントを箇条書きにて。
- 参加するには、三井住友カードの公式アプリ(Vpass)が必要
- アプリで「利用者通知サービス」の「アプリでプッシュ通知も受け取る」をONにし、通知する金額を「指定しない」か「500円以上」とすること
- 500円以上の決済で1スタンプ、複数カードOK(おまとめログイン)だが、家族カードによる決済分ではスタンプ貯まらない
- iD・ApplePayの利用でもスタンプは貯まる
- 抽選権利は500円以上の決済×20件なので、月に最低1万円の決済は必要
個人的にはセブンイレブンでANAカード(VISA)を使うので、相性がいいサービスだった。
※セブンイレブンはANAカード・マイルプラス(特約店)のため、100円につき1.5マイルが貯まる(ApplePay/iDでの決済も対象)。
ほい。
そんな感じ。