全国在住OKな東北の宿泊割引
各地で始まっている宿泊割引だが、基本は隣県ブロックまでの適用となる。
東北も隣県ブロック単位がメインだが、いくつか「全国在住OK」なキャンペーンがあったので、その辺について。
鳴子温泉郷プレミアム宿泊券(宮城)
宮城県の鳴子温泉エリアでは、プレミアム宿泊券を2022年5月10日から販売。
10,000円で、13,000円の宿泊券を購入できる。
有効期限は最大6ヶ月、宿泊券は購入した宿でのみ利用可能。
公式サイトはこちら。
鳴子温泉郷 プレミアム宿泊券

購入したい場合は、上記HPから宿への問い合わせをして購入。
詳しく書いてないので分からんが、
- OTAで「現地払い」の予約
- 別途、宿に宿泊券の購入を打診
- チェックイン時に宿泊券を購入して、支払い充てる
というフローをイメージしました。
実際どうなのかは、分かりま千円。
亀は万円。
鳴子おんせん。
注意点としては、東北在住者向けに開始している「みやぎ宿泊割キャンペーン」との併用ができないと記載があることから、もし将来的に全国対象のGoToトラベルが始まった場合、そっちも併用不可の可能性がありそう。
まぁ、全国対象のGoToトラベルがいつ始まるかってのは、だいぶアレだけど。
八幡平Slow Stay 宿泊助成キャンペーン(岩手)
「八幡平Slow Stay」は2022年3月から開始しており、6月26日まで。
3000円の宿泊助成キャンペーン。
公式サイトはこちら。
八幡平SlowStay宿泊助成(八幡平市観光協会)
八幡平というと、IHGのインターコンチネンタル・クラウンプラザ・ホリデイインが一挙に開業した安比高原があるので、そっちのHPをチェックしてみた。
八幡平SlowStay宿泊助成(安比高原)

「1泊2食付、9350円以上」の専用プランがでているようでした。
予約はANA-IHGの公式サイトから可能な模様。
割引額が大きくはないが、もともと行く予定があった場合は、選択肢に入るかもしれない。
遠野市 宿泊助成キャンペーン(岩手)
遠野市では、1泊につき3000円の助成。
2000円割引と、1000円分のクーポン。
期間は2022年4月28日から10月31日。
公式サイトはこちら。
遠野市 宿泊助成キャンペーン

WEBフォームから申し込んで、クーポンをゲットできる形式。
たぶん、OTA予約(現地払い)と併用可能なんじゃないかと思います。
ほい。
そんな感じ。