七尾版GoToトラベル
能登半島にある石川県七尾市が、「七尾版GoToトラベル」を開始。
1予約で2万円以上の宿泊について、1万円を割り引く。
公式サイトはこちら。
七尾版GoToトラベル推進事業

なお、対象の宿についても上記公式HPに一覧があるので、必要な場合はそちらを参照。
52軒ほどの宿が対象となっている。
県内の旅行代理店での対応のほか、「楽天トラベル」・「じゃらん」ではクーポンによる割引を行う。
対象期間と予約開始日は以下の通り。
宿泊対象期間 | 2022年7月1日~10月31日 |
対応OTA | 楽天トラベル、じゃらんnet |
割引クーポン配布 | 第1弾:2022年7月15日(金)・・・楽天・じゃらん 第2弾:2022年8月31日(水)・・・楽天 第2弾:2022年9月1日(木)・・・じゃらん |
諸条件は以下の通り。
- コロナワクチン3回接種済み or 陰性証明書が必要
- 制度の利用回数・利用人数・連泊宿泊数の制限は特にナシ
- ツアーは対象外(宿泊のみの予約に対応)
なお割引クーポンについては、「1予約で1万円の割引」となる。
そのため連泊で予約する場合は、1泊ずつ予約を分けることで、1泊につき1万円の割引が可能。
Q:旅行予約サイトで連泊の予約をすると、1泊分しか割引が適用されないのだが。
七尾版GoToトラベル推進事業 よくある質問
A:旅行予約サイトで連泊の予約をする場合は1泊ずつ予約を行ってください。
その際、備考欄に「〇月〇日からの連泊」等、連泊であることが分かる旨の入力をお願いします。(例)大人1名(宿泊費@2万円)が8月1日~8月3日(2泊3日)の旅行を予約する場合クーポンを獲得後、8月1日~2日、8月2日~3日と1泊ずつ2回に分けて予約してください。
2泊分(1万円×2回=2万円)の割引が適用されます。
8月1日~3日と2泊分をまとめて予約されますと、1泊分(1万円×1泊=1万円)しか割引が適用されません。予約確認画面で泊数と割引額を確認してください。
「1予約につき1万円の割引」であって、1人あたり1万円の割引ではない理由として、安価な民宿であっても複数人で宿泊することで、助成の対象になるように制度設計しているとのこと。
この七尾版GoToトラベル旅行予約サイトを使っているということで、室が対象になっているというのが少しみそになっております。2名1室利用というのを想定されるんですが、例えば能登島の民宿を考えますと、7,000円のプランで3人で1つのお部屋に泊まるとなると、2万円超えますので、そうした安価なお部屋であっても人数が増えれば、2万円超えて1万円の助成が、割引が受けられるということですので、能登島の民宿の方々にも大いに利用していただければなというふうに思っております。
七尾市 令和3年度 第2回定例会 3月会議 03月09日-03号
七尾市における本件助成の予算は、2億5,500万円。
2万5,000室分で2人1室とした場合、約5万人の来訪者の増加を見込んでいるとのこと。
七尾市の観光情報
七尾市の観光スポットは以下を参照。
トリップアドバイザー 七尾市
個人的に気になったのは、以下ですかね。
- のとじま水族館(ジンベイザメがいる)
- 観光列車「のと里山里海号」(+500円で乗れる観光列車)
ほい。
そんな感じ。