2代目「伊予灘ものがたり」の車両
車両の老朽化で引退した観光列車「伊予灘ものがたり」の初代車両。
2022年4月から、新しくなった2代目車両にリニューアルして運行を再開する。
公式サイトはこちら。
伊予灘ものがたり 公式サイト

大きく変わるのは、新しく追加された3号車「陽華の章」。
貸切車両のラグジュアリールーム個室で、2~8名で利用可能。

1号車「茜の章」・2号車「黄金の章」は、初代車両のイメージを踏襲。

座席レイアウトをみると、ペアシート・ボックスシート(4名)を中心としつつ、1名席も残るようですね。

参考まで、自分が2021年に乗った初代「伊予灘ものがたり」の2号車は、以下のような内観だった。

2代目「伊予灘ものがたり」の料金
料金については、新たに特急料金が必要となるなど、値上げあり。
1号車・2号車は乗車券・特急券・グリーン券で合計4000円程度。

参考まで、初代の「松山-伊予大洲」は「乗車券・グリーン券で約1970円」→2代目では3670円。
「松山-八幡浜」は「乗車券・グリーン券で約2300円」→2代目では4000円。
だいたい1.8倍くらいの値上げですね。
別途必要となる食事券は、以下。
※食事券は4日前までの予約が必要なので注意
大洲編 【松山→伊予大洲】:3,000円 朝のひとときを味わう旬彩モーニング
https://www.jr-eki.com/ticket/brand/1-FTG
双海編 【伊予大洲→松山】:5,500円 内子杉の木箱で彩る和杉膳
八幡浜編【松山→八幡浜】 :5,500円 門田フレンチ~伊予灘ミニコース~
道後編 【八幡浜→松山】 :3,500円 伊予灘の菓織箱(アフタヌーンティーセット)
全ての料金を合計すると、以下。
伊予灘ものがたり(2代目) | 運賃 | 特急 料金 | グリーン 料金 | 食事券 | 合計 料金 |
---|---|---|---|---|---|
大洲編 【松山→伊予大洲】 | 970円 | 1200円 | 1500円 | 3000円 | 6670円 |
双海編 【伊予大洲→松山】 | 970円 | 1200円 | 1500円 | 5500円 | 9170円 |
八幡浜編【松山→八幡浜】 | 1300円 | 1200円 | 1500円 | 5500円 | 9500円 |
道後編 【八幡浜→松山】 | 1300円 | 1200円 | 1500円 | 3500円 | 7500円 |
3号車「陽華の章」については、人数分の乗車料金に加えて個室料金=2.8万円が必要。
「貸切車両」だし、グループ旅行とか家族旅行で使う分には、良い選択肢かもしれません。
ミニマムだと2名でも貸切が可能。
「伊予灘ものがたり」は、自分が過去に乗った観光列車の中でも、なかなか思い出深いものだった。
2代目車両も、いつか乗ってみたいなと思います。
ほい。
そんな感じ。