9/30にANAのプレエコの期間限定運賃が出てました。
予約クラスはE、積算率100%。
公式サイトはコチラ。
おトクな運賃 [国際線] | ご予約/旅の計画 | 国際線航空券予約・空席照会 | ANA
運賃はコチラ。
https://www.ana.co.jp/book-plan/destination/international-asia1/pdf/limited-tyobkk160930py.pdf
規約はコチラ。
https://www.ana.co.jp/int_farerule/jpn/tc3/sale_ja.html#s2
本件は、「Value Plus」。
ビジネスクラスへのアップグレードが可能だが、「Super Value Plus」よりはちょっと高い。
最近あった「Super Value Plus」としては、シルバーウィーク限定の超短期モノがあった。
ANAプレエコ(E)、9月16日~9月24日限定「Super Value Plus」でシンガポール(ENNS12)、シドニー(ENNQ19)のPP単価
今回は↑に比べて少し高いんだが、それでも安い方ではある
楽に(単品旅行で)そこそこのボリュームのPPを稼ぎたい場合は、いいかもしれない。
そして、対象期間が広い。
来年分の修行にも使えるのが特徴。
期間 | 2016/10/14-2017/3/31 |
---|---|
対象 | シンガポール バンコク ジャカルタ |
出発 | 東京・大阪・名古屋は同額 その他の都市からは+1万円くらい |
最低滞在 | 2日 |
行き先の3都市は東南アジアなので、PP倍率が1.5倍となる。
ANAグループ運航便の日本発着アジア・オセアニア路線 1.5倍
プレミアムポイントとは | プレミアムメンバーサービス | ANAマイレージクラブ
諸税込みのチケット代と、PP単価は以下。
行き先 | 運賃 | チケット代 | 往復PP | PP単価 | コード |
---|---|---|---|---|---|
シンガポール(東京発) | 99,000 | 104,540 | 10,736 | 9.7 | EXRNS18 |
シンガポール(沖縄発) | 109,000 | 115,310 | 14,672 | 7.9 | EXRNS18 |
バンコク(東京発) | 112,000 | 117,300 | 9406 | 12.5 | EXRNT18 |
バンコク(沖縄発) | 122,000 | 127,880 | 13342 | 9.6 | EXRNT18 |
※面倒なのでジャカルタは入れてない
※曜日によっては高いので、運賃pdfを参照
シンガポールであれば、単発の旅行でもPP単価が10円を下回るので、使いやすい。
沖縄発にすると、まぁまぁ単価も良くなる。
ビジネスへのアップを狙う場合は、「アップグレード空席情報を反映」を選択。
そういや、ずっと安かったKUL-TYOとかの海外発券が、今はそんなに安くないのね。
なんでか知らないけど。
また、「今年の分のラストスパート」という意味では、PP増量キャンペーンがある。
ただコレ、「対象者限定」なので、自分のキャンペーンページに表示されてなかったら、参加不可能。
https://www.ana.co.jp/asw/MyCampaignServlet
【対象者限定】ANAプレミアムポイントキャンペーン
2017年度のプレミアムステイタスの獲得に向けてラストスパート!この機会にぜひANA便をご利用ください!
2016年11月1日(火)~2016年12月28日(水)(ご搭乗分)までANA国際線のご搭乗で、通常のプレミアムポイントに加え、さらに10%、
ANA国内線のご搭乗で、通常のプレミアムポイントに加え、さらに5%のプレミアムポイントをプレゼントいたします。
このキャンペーンは7~10月もやっていた。
下期はずっとやってるんだろうか。
去年もそんな調子だっけ?
知らないけど。
本件は、同時期に出たJALのプレエコ運賃と、同じくらい。
JALの方が、対象範囲は広い。
関係ないが、、、
「九州ふっこう割」が地味に残っている。
九州旅行をする場合には、いいかもしれない。
「ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージ」で使えるおトクなクーポン | ANA旅作(国内 航空券+宿泊) | 国内ツアー | ANA
JALで行こう 九州ふっこう割 – 国内ツアー・旅行ならJALパック
最大30000円分クーポン配布中! – じゃらんnet
福岡以外は、売れ残ってる。
あんま露出されてないからかな?
ダイナミックツアーのみ、というのも売れ残ってる原因かも。
(ホテル単体の割引ではない)
自分はANAのスカイコインが結構余ってて期限切れを起こしそうだったので、1件とっておいた。
そんな感じ。