マイルで生活できる世界
ANAが「マイルで生活できる世界」を実現するそうです。
早ければ2022年度に開始とのことなので、結構な近い将来ですね。
ニュースリリースはこちら。
ANA 「マイルで生活できる世界」を実現
ざっくり言うと、旅行とか買物とか投資とか、何でもできるスーパーアプリを作って、マイルで決済できるようにする。
つまり「マイルで生活できる」ようにする。
鍵となるのは「スマホ上での決済機能の強化」とのこと。

ニュースリリースの1行目にあるように、背景としては「ANAグループ事業におけるビジネス・モデルの変革により、非航空収入を拡大していきます」。
「楽天経済圏」みたいにガチではやらず、色んな企業とシステム連携して、「それっぽく」ANAマイルで生活できる風でやるんだろうとは、思うけど。
マイルの用途を増やして汎用性が高くなると、「用途が狭いから高価値」という意味での航空分野でのマイル価値が、逆に下がっちゃわないかな。。。
それにしても。
「2022年度に、マイルで生活できる世界」ですか。
ぶち上げてきましたね。
どんな感じになるやら。
ほい。
そんな感じ。