ラウンジカレーと国際線機内食
ANAが数量限定でラウンジカレーと国際線機内食を通販で販売開始。
ANAがラウンジカレーや機内食を通販で提供するのは、今回が初。
楽天市場とA-styleで販売する。
ANA公式ギフトショップ 楽天市場店(楽天ポイント付与あり)
ANAショッピングA-style(ANAカード5%割引あり)
ANAラウンジカレー
ラウンジカレーは3kgで4500円で、賞味期限は2022年2月20日。

ラウンジで提供しているカレーと同じ、業務仕様の商品とのこと。
包装も業務用の簡易パックになっている。
「チキンと野菜がゴロゴロ入っている」ということで、非常に美味そうです。

ちなみに、先行してJALがラウンジカレーを販売していたが、そちらは2kgで6000円だった。
遂にJALラウンジのカレーが通販に登場、1食600円のお手頃価格?
今回のANAは3kgで4500円なので、JALよりコスパがいいですね。
1食で200gとすると、1食あたり300円。
国際線エコノミー機内食の通販
今回は国際線エコノミー機内食も販売する。
12食分で7200円、1食につき600円。
賞味期限は2021年1月31日。
セット内容は、洋食・和食・お子様セットで分かれている。
洋食のセット内容は以下。
- ビーフハンバーグステーキ デミグラスソース4個
- ビーフシチュー&とろとろ玉子のオムライス4個
- タンドリーチキン風サフランライス添え4個

和食のセット内容は以下。
- チキン南蛮丼4個
- 紅鮭の彩り御飯4個
- 牛すき焼き丼4個

お子様セットのセット内容は以下。
- 鶏唐と彩り野菜弁当4個
- みなみ星4個
- どうぶつ4個

自分は和食の方をポチりました。
国際線の機内食というと、いつも海外からの帰国便では和食をチョイスして、「あぁ、帰ってきたなあ!」とか思ったりするので、和食の方が思い入れがあるんですよね。
でも、セット内容的には洋食の方が美味そう(笑)
今後も増える機内品の通販
ANA公式のA-styleをみると、今回は「機内食」「ドリンク」が販売開始だが、今後も「機内テーブルウェア」「その他機内用品」が準備中の模様。

画像にコーヒーカップがチラ見えしているので、食器関連もくるのかもしれない。
過去には、機内で利用されているシャンパングラスやトローリーは、既に販売実績がある。
BAなんかはファーストクラスの食器を売り始めているワケだが、ANAもファーストクラスの食器類とか、売るかもしれないですね。
航空会社は、どこも経営が大変だろうし。。。
ファーストクラスの食器売ります 英航空、必死の生き残り策
ほい。
そんな感じ。