LINEクレカの還元率が1%に改悪
LINEクレカの還元率が2%から1%にダウン。
還元率の変更は、2022年5月から。
Visa LINE Payクレジットカード
公式サイトでのお知らせはこちら。
LINEクレカのサービス改定のお知らせ

LINEクレカはもともと、クレカ開始記念として「3%還元」でスタートしていた。
しかし1年後の2021年5月に「2%還元」となり、「次の5月には1%になるんだろうな」と予想されていたが、まぁ、そうなった感じですね。
一方で、年会費が「永年無料」になったのは、ありがたい。
もともと年会費は1,375円ながら、「初年度無料+年1回の利用で翌年度無料」だった。
LINEクレカの使い道
今後は「年会費無料・1%還元のクレカ」ということになる。
ただ個人的には2%還元時点で「あんま使い道がないなぁ」という感じだったので、1%還元となると、更に出番が減りそう。。。
スマホ決済「LINE Pay」との連携面でも、LINEクレカをもつ意義は薄くなってきた。
LINE Payは、LINEクレカを含め「クレカでのオンライン残高チャージ」ができない。
代わりに「チャージ&ペイ」(0.5%還元)という形でクレカを紐付けた決済は可能なんだが、これはLINEクレカを持っていないとできなかった。
しかし最近、「チャージ&ペイ」に登録出来るカードは「三井住友カードVISAならどれでもOK」(ANAカードを除く)になった模様。
ということで、LINEクレカ独自のメリットが、薄くなった感じですね。
LINE Payは、PayPayとの統合が進んでいる。
※LINE Payがなくなるワケではない
PayPay・LINE Pay統合は「国内コード決済」のみ。LINE Payはなくならない
統合したロイヤリティ・プログラムも計画されているということなので、もしかしたらその際のキャンペーンでLINEクレカが何か役に立つかも知れない。
そのため、LINEクレカは解約せずにホールドだけしておこうかなと思いました。
ほい。
そんな感じ。