- 2023年2月14日
- 2023年2月19日
- 6件
楽天証券での投資信託クレカ積立を4年間続けた結果と、SBI証券への投資信託移管の検討
楽天証券における投資信託クレカ積立の変遷 2018年に楽天証券がクレジットカードでの投信積立と1%のポイント還元を開始した。投資信託のクレカ積立での1%ポイント […]
楽天証券における投資信託クレカ積立の変遷 2018年に楽天証券がクレジットカードでの投信積立と1%のポイント還元を開始した。投資信託のクレカ積立での1%ポイント […]
「Olive」が3月開始 三井住友銀行・三井住友カード・SBI証券など、SMBCグループが総合金融サービス「Olive」を3月に開始予定。対象のコンビニ・飲食店 […]
「つみたて投資」で5%還元 三井住友カードでSBI証券の積立投資を行うとポイント還元がある「三井住友カード つみたて投資」。三井住友カードつみたて投資 従来2% […]
SBI証券でJALマイルを選択可能に SBI証券では、株式や投資信託の購入・保有でポイントがもらえる。付与ポイントは複数から選択可能だが、JALマイルも選択可能 […]
楽天キャッシュでの投信積立が開始 楽天証券で、「楽天キャッシュ」での投信積立設定が開始した。「楽天キャッシュ」は楽天経済圏で使える電子マネーで、(ポイントでなく […]
TOKYU CARDクレカつみたて 東急カードがSBI証券と始めた「TOKYU CARDクレカつみたて」。クレカで投資信託を積立投資すると、ポイント還元が得られ […]
auカブコム証券がクレカ積立を開始 auカブコム証券が、クレカでの投資信託積立で最大5%の還元を常時設定する。使用可能なクレカは「auPAYカード」、投資上限は […]
カード利用額3%のXRPがもらえる 三井住友カードを使ってSBI証券でクレカ積立すると0.5~2%の還元がある。還元率は所有クレカによって異なるが、年会費無料の […]