- 2022年12月27日
- 2023年1月23日
- 27件
僕が高円寺の風呂なしアパートに住んでいた頃に通っていた100円3分のコインシャワー
風呂なしアパートとコインシャワー 遠い昔の学生時代、2年ほど高円寺の風呂なしアパートに住んでいた。部屋に風呂がないので、近くのコインシャワーを使った。 高円寺は […]
風呂なしアパートとコインシャワー 遠い昔の学生時代、2年ほど高円寺の風呂なしアパートに住んでいた。部屋に風呂がないので、近くのコインシャワーを使った。 高円寺は […]
オーベルジーヌが羽田空港に登場 テレビ番組のロケ弁として有名なオーベルジーヌのカレー。羽田空港に冷凍カレーの自販機として登場したとのことで、早速買ってみた。創業 […]
コロナ禍の秋葉原へ 久しぶりに秋葉原に行った。たまに行きたくなる。 自分の場合、秋葉原といえばデジタル・グッズの街。あきばおー、上海問屋、サンコーレアモノショッ […]
三陸鉄道支援プログラム 2011年の東日本大震災のあと、多くの支援プログラムが募集を受け付けていた。 その中の1つに、セゾンカードによる「三陸鉄道復旧に向けた支 […]
徳島県のレトロ自販機といえば、「コインスナック御所24」が有名。 こちらには「日本で最後のカレー自販機」や、うどん自販機があった。 しかし徳島県には、もう1つレ […]
久々に、秋葉原に買物に行った。 買物を終えて夜になった頃、秋葉原に不思議な自販機コーナーがあるという話を思い出した。 歯磨き粉から鈴まで、アキバの自販機コーナー […]
3連休を利用して、秋田県に行った。 秋田駅から男鹿線に乗って1駅。 隣駅の「土崎駅」。 土崎には「道の駅あきた」や、展望台を備える「秋田ポートタワー セリオン」 […]
高知に行った際に、「コインスナック プラザ」に行ってきた。 いわゆる、昭和レトロな自販機コーナー。 コチラのお店の「トーストサンド自販機」は、設置から40年以上 […]