アメックス・ゴールド特典変更

アメックス・ゴールドカードの特典変更が発表されている。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードに、新たな特典が加わります。
- 国内ホテル1.5万円クーポン付与(継続特典)
- スターバックス3000円分付与(継続特典)
- 新補償「スマートフォン・プロテクション」追加
- 海外旅行保険が自動付帯から決済条件に改悪
個人的な所感としては、「おっ」と思ったけど、「んー」ってなって、「保留」って思った。
以下、それぞれについて。
国内ホテル1.5万円クーポン

年会費を払ってカードを継続した場合の「継続特典」として、国内ホテルの1.5万円分のクーポンが追加される。
つまりカード入会後の初年度はもらえないので注意。
クーポンの使用条件は以下。
- ザ・ホテル・コレクションでの予約
- 対象のホテルでのみ利用可能
- 2泊以上の滞在時のみ
「ザ・ホテル・コレクション」はアメックスのホテル予約サービス。
ゴールドカード以上のホルダーのみ利用可能(要ログイン)で、部屋のアップグレード・レストランやスパなどの施設で利用できる100米ドル分のホテルクレジットが付帯する(2泊以上の予約のみ)。
「ザ・ホテル・コレクション」には600以上の参加ホテルがあるが、アメックス・ゴールドの1.5万円クーポンが使えるのは、以下のホテルのみ。
- ANAインターコンチネンタルホテル東京
- ザ・キャピトルホテル 東急
- ザ・プリンス さくらタワー東京、オートグラフ コレクション
- ザ・プリンス パークタワー東京
- ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
- ヒルトン東京
- 帝国ホテル 東京 インペリアルフロア
- 東京ステーションホテル
- ホテルインディゴ箱根強羅
- ハイアット リージェンシー 京都
- ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
1.5万円クーポンや100ドルのホテルクレジットなど、お得な感じはする。
しかし肝心の「ザ・ホテル・コレクション」での宿泊レート相場が分からない。
当方、ゴールドカードのホルダーじゃないので、「ザ・ホテル・コレクション」にログインしてホテル検索できないズラ。
なんとなくだけど、高そうな気がする。
スターバックス3000円分

こちらも「継続特典」。
詳細は今後発表だそうです。
スタバの公式アプリで使えるものになる模様。
スマートフォン・プロテクション

スマホが故障して修理した場合の代金を、5万円まで補償。
購入後2年以内であれば、何度でも補償可能(通算上限5万円まで)。
これはANAアメックスでも先行して採用されていた特典ですね。
水没・バッテリー関連・経年劣化は補償の対象外なので注意。
海外旅行保険が自動付帯から決済条件に
今まではアメックスで旅行代金を払わなくとも、海外旅行保険の対象となっていた。
それが今度の改定で、「アメックスで旅行代金を払った場合のみ対象」となる。
海外旅行傷害保険の適用条件を改定します
https://www.americanexpress.com/jp/benefits/gold-card/new-benefits/
2021年7月1日(木)改定
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードに付帯する「海外旅行傷害保険」は、旅行代金をカード決済いただくことが必要となります。
これは残念なお知らせですね。
ほい。
そんな感じ。