ANA シニアプレミアムエスコート
ANAは、空港で専任スタッフがシニア層をエスコートするサービスを開始。羽田空港のみ。
期間限定、2022年1月11日(火)~2022年3月24日(木)、期間中は割安なモニター料金となる。
公式サイトはこちら。
ANA シニアプレミアムエスコート

- ANA PREMIUM CHECK-INでスタート
- 優先保安検査場を利用
- ANA LOUNGEに同行して案内
- ラウンジにて、搭乗時刻になったらお声がけ
- 搭乗口まで同行して案内
- 到着時、手荷物を優先的に返却
「優先搭乗」はないようだが、待遇だけみるとSFC以上(※同行案内)。
対象は65歳以上(の人が、グループ内に1名いること)。
グループ内に65歳以上のお客様が1名以上含まれていれば、1グループにつき最大4名までお申し込みいただけます。
3歳未満の幼児はご利用人数に含まれません。
モニター料金は、以下の通り。
ご利用人数 | ご利用料金 |
---|---|
1~2名 | 7,000円 |
3名 | 10,000円 |
4名 | 13,000円 |
有料ラウンジサービスが1名につき3000円であることを考えると、+1000円くらいで済む。
そういう考え方で言えば、安い。
対象の運賃クラスも緩くて、特典航空券であっても本サービスを利用可能。
親を連れて旅行する際とかには、良いサービスなんじゃないかと思いました。
このコロナ禍で、そういうことをするかは、別にして。
枠への扉は開いている
特典航空券で思い出したが、また「枠への扉」が開いている。
マンボウと共に始まった感じですかね。
これは範囲とか定かでないが、そこら辺は↑コメント欄など参照。
試しに3月後半の特典航空券を新規にとってみたんだけど、振替のボタンがでなかったので、直近1ヶ月内に日程変更してみた。そしたら振替ボタンが出現したので、そのワームホールから通常の特典航空券予約では着陸不可な日程に着地できた。
ほい。
そんな感じ。