万葉プレミア倶楽部
全国に11店舗を展開する万葉の湯・万葉俱楽部。
- 北海道 ふとみ銘泉 万葉の湯
- 北海道 旭川高砂台 万葉の湯
- 東京・湯河原温泉 万葉の湯
- 横浜みなとみらい 万葉倶楽部
- 小田原お堀端 万葉の湯
- はだの・湯河原温泉 万葉の湯
- 沼津・湯河原温泉 万葉の湯
- 京都 竹の郷温泉 万葉の湯
- 博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯
そのステータス制度である「万葉プレミア倶楽部」に、新しく「ブロンズ」が追加される。
公式サイトはこちら。
万葉プレミア倶楽部

ちなみに、自分は「いつか会員になろう」「なんだったら修行しようかな」とか思いつつ、情報チェックだけすること、はや数年。
未だに泊まったことがない。
まぁ、全国に11店しかないですからね~。
なかなか。
それはともかく、このステータス制度で得られる特典について。
例えば、ゴールド会員以上の特典は以下。
- 日帰り入館の事前予約
- 万葉庵の席の事前予約
- 宿泊予約のキャンセル待ち優先取扱い
- 客室レイトチェックアウトサービス(12:00)
- 客室の布団敷きサービス
- デイユースプラン延長1時間無料サービス
- プレミアムルームの利用
- 日帰り入館の途中外出(再入場)
- マイナンバーロッカーの事前予約
- 駐車場の事前予約
- ステージ維持の特典
ステータス特典で「布団敷きサービス」って、初めてみましたね。
チェックしがいがあります。
ステータスアップに必要なものは「ステージアップマイル」数。
100円につき1~2M(マイル)が貯まる。
※特典交換が可能な「ポイント」とステータス条件の基準となる「ステージアップマイル」は一応別モノで、航空会社とかACCORのようなポイント/ステータス分離方式

今まで、平会員(スタンダード)が最初のステータス「シルバー」に到達するには、年間10万円の利用が必要だった。
※100円につき1M(マイル)→10万円利用で1000M→「シルバー」
「ブロンズ」追加後は、年間1万円の利用で「ブロンズ」到達が可能となる。
年間(毎年1月1日~12月31日)に獲得した「ステージアップマイル数」に応じて、上位からプラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズ、スタンダードの5つの会員ステージに分かれます。
https://www.manyo.co.jp/premier-club/
ステージ分けの基準は、100M未満はスタンダード/100~1,000M未満はブロンズ/1,000~4,000M未満はシルバー/4,000~10,000M未満はゴールド/10,000M以上はプラチナとなります。ステージアップマイル数は、年間(毎年1月1日~12月31日)万葉ポイントの獲得数が基準となります。
ご利用によりそれぞれの基準に達した時点で、随時ステージアップを行っていきます。
「ブロンズ」のステータス特典については、8月1日に公開予定とのこと。
ほい。
そんな感じ。