対象のコンビニ・飲食店で7%還元
三井住友カード(プロパー)は、コンビニ・飲食店でのVISAタッチ決済(スマホ)で5%還元。
個人的には、主にコンビニ・ファーストフードでの決済で重宝している。
対象のコンビニ・飲食店で最大5%還元!
この特典が2023年7月1日から変更となり、「最大7%還元」となる。
- スマホでのVISAタッチ決済が、対象店舗で「最大5%還元」から「最大7%還元」に
- 三井住友カード(0.5%)・・・通常0.5%+ボーナス6.5%=7%
- プラチナプリファード(1%)・・・通常1%+ボーナス6%=7%
- カードの差し込み・磁気取引での決済(ボーナス2%)は付与対象外に
- iD(スマホiD、カードiD)も付与対象外
- カード現物でのVISAタッチ決済は5%還元のまま変更なし

対象店舗は以下。

- セイコーマート
- セブンイレブン
- ポプラ
- ローソン
- マクドナルド
- サイゼリヤ
- ガスト
- バーミヤン
- しゃぶ葉
- ジョナサン
- 夢庵
- その他すかいらーくグループ飲食店
- すき家
- はま寿司
- ココス
- ドトールコーヒーショップ
- エクセルシオール カフェ
- かっぱ寿司
この変更は、個人的に結構うれしいですね。
コンビニで7%還元、Vポイントアッププログラムを加えれば10%還元とかに伸ばせる。
Vポイントアッププログラムで最大17%?
三井住友カードは「Vポイントアッププログラム」(+5%)と「家族登録」(+5%)を加えると、最大15%還元となる。
Vポイントアッププログラム
※プラチナプリファードは「選べる特典」(1%)で2%に設定可のため、更に+1%
今回の変更で、この「最大15%還元」のうち最初の5%還元分が「7%還元」にアップすることになる。
ただ、このページでは変更点がまだ予告されてないので、最終的に「最大合計」がどうなるかは未定。

順当にいくと、7月からはこの図も「最大17%還元」ってことになるのかな?
(プラチナプリファードは最大18%還元)
もしくは、他の要素でマイナス変更などが入るのかもしれないが。
プラチナプリファードの変更点
プラチナプリファードの方でも、7月からの還元率変更のお知らせがでている。
上述の「対象のコンビニ・飲食店で5%還元」対象店の還元率が、7%になるよう調整されてる形。
※通常1%+ボーナス6%=最大7%
下記特約店での「スマートフォンのVisaのタッチ決済」でのお支払いについては、
お知らせ一覧
2023年7月1日(土)のご利用分より、追加ポイント還元率を+4%から+6%へ変更いたします。
カード現物でのVisaのタッチ決済でのお支払いについては、引き続き、通常ポイント1%に加えて+4%還元となりますのでご注意ください。
<対象特約店>
セブン‐イレブン、ローソン、セイコーマート、ポプラ、エクセルシオール カフェ、ドトールコーヒーショップ、 すき家、マクドナルド 、サイゼリヤ、ココス、はま寿司、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店(※)、かっぱ寿司
ほい。
そんな感じ。