ロデオボーイ(ランチ)
石垣島滞在中に、ランチでお邪魔したステーキ専門店。
ロデオボーイ (RODEO BOY)

ランチが1000円からのお手頃価格ということで、ロデオボーイさんに伺った次第。
安いランチメニューは石垣牛ではないと思うが、せっかくなのでステーキは食いたいのだ。

入口の券売機で食券を買い、店員に渡す。
席について、ハーフバイキングのサラダ・ドリンクバーへ。
ちなみにハーフバイキングには牛すじカレーもある。
今回注文したのは、ランチ・メニューのステーキセット。
- ハーフパウンドステーキ(160g=1000円)
- ミニ牛汁そば(200円)
「プラス200円で牛汁そば」の宣伝文句にひかれ、ついつい麺も追加・・・。
ステーキが焼き上がったら、渡されたアラームが鳴るので取りに行きます。

いや、これね~・・・
当たりましたね。
柔らかくて、美味い肉です。
やったネ、俺氏、大当選!!
ムフ。

これで1000円は、安いわ~。
と言いつつ、こっちもスゴかった。

200円のミニ牛汁そば、肉の量がハンパねぇ。
そしてメチャ美味い。
スープの味がかなり濃くて、ある意味「つけ麺」的な様相を呈している。
麺がinしてる、つけ麺?
腹一杯になったので、バイキングにある「特製牛すじカレー」は試せなかった。
しかし、めちゃくちゃなコスパだな、ここ。。。
喫茶ゴードン(5のつく日)
24時間営業、「ステーキとお食事の店 ゴードン」。
コロナ影響で現在は24時間営業ではないものの、石垣では飲んだ後の〆のステーキとして使われるお店だそうです。

看板メニューは「ステーキセット」(1650円)。
※「5」のつく日は1000円

店内に入ると、まさしく懐かしき喫茶店のような内観。
暗めの照明も相まって、落ち着いた雰囲気を醸し出している。
これは、深夜にきたら和むだろうなぁ~、という感。
さて。
偶然「5のつく日」だったので、1000円でステーキセットに突っ込みます。

やってまいりました。
ステーキセット。
すごい勢いで、油がはねてきます(笑)
お肉の方は・・・
うん。
筋張っていて、なかなか、こう・・・。
ちょっと、その日はハズレでしたかね。
店の雰囲気はスゴク良かったので、いつかまた再チャレンジしたいと思います。
ほい。
そんな感じ。