東京から水戸に安く行く方法をチェック。電車とバスの割引チケット一覧。

ちょっと水戸@茨城に行く用事がありまして。
なるべく安く行きたいな、と。

電車やバスの割引についてメモ。

水戸に行った話はコチラ。
そうか、茨城さん。あんた・・・本気、なんだね。 – やじり鳥

JRの「トクだ値」が安い

f:id:tonogata:20140320091936p:plain

正式には、以下のサービス名。

えきねっとトクだ値(乗車券つき)

要は、JRのネットで買えば、割引になる。

  • 当日の午前1時40分まで購入可能
  • 席数限定のため、早めの予約が必要かも
  • 区間外の乗車券は、別途購入
  • 駅で受け取り(券売機・みどりの窓口)
  • 「えきねっと割引」との併用は不可

指定席券売機の場合。

指定席券売機でお受取りになると、トクだ値きっぷ1枚につき、えきねっとポイントがたまります。
【普通車】:20ポイント
【グリーン車】:40ポイント

これ、安くて早くて、いいな、と思った。

ちなみに「お先にトクだ値」というのもあるが、これは新幹線のみの適用。
東京→茨城あたりだと、関係ない。

「トクだ値」についてはコチラ。
えきねっと(JR東日本)|えきねっとトクだ値:えきねっと限定のおトクな割引きっぷ

「トクだ値」の中でも、特急についてはコチラ。
えきねっと(JR東日本)|えきねっとトクだ値>JR東日本の特急列車(在来線)の対象列車・区間・価格
※新幹線以外の「トクだ値」

「えきねっとトクだ値」を使うと、特急列車に対して40~15%割引の割引あり。
割引率については、「東京-水戸」については、以下の2種類。

平日 15%割引
土日祝日 30%割引

この割引には、設定区間・路線も決まっている。

設定路線 常磐線
設定列車 フレッシュひたち/スーパーひたち
設定区間 上野~各駅(*1)

(*1)土浦・石岡・友部・赤塚・水戸・勝田・大甕・常陸多賀・日立・高萩・磯原・勿来・植田・泉・湯本・いわき

JRのHPで購入するときも、上記設定区間の乗車駅・下車駅を指定する必要あり。

割引額は「空席検索」からで確認できる。
乗換検索だけだと、割引額は見れない。

常総線「1日フリーきっぷ」

こちらは関東鉄道系。

1日フリー切符。
常総線 取手~下館間 (乗り降り自由)。
https://www.kantetsu.co.jp/train/otoku/otoku_index.html

利用日 土日祝
有効期間 当日のみ
価格 1500円

※土日祝日系しか使えないので注意

※間違い
範囲が「取手~下館」。
目的地が水戸の場合、東京→取手と、友部→水戸は、自腹。

高速バス

高速バス「みと号」
みと号 : 水戸駅 − 赤塚・茨大・県庁 − 東京駅 | 高速バスのご案内 – 茨城交通

東京駅→水戸駅で2,080円。
往復チケットを買うと、片道1700円くらいになる。

そのほか

以下、自分の興味の範疇外だったのでノーチェックなモノ。

TX&常総ライン往復きっぷ

TX&常総ライン往復きっぷ | お得なきっぷ | きっぷ・乗車案内 | つくばエクスプレス

つくばエクスプレスとか、つくば系に向かうと、水戸に行くルートが難しくなるので、ノーチェック。

ときわ路パス

おトクなきっぷ:JR東日本

シニア向け「大人の休日倶楽部会員」なら1500円。
通常2000円。
大人の休日倶楽部:JR東日本

「茨城空港」経由のバス

※これに意味があるか分からないが

東京→茨城空港=約1000円
http://www.ibaraki-airport.net/access/train_bus/tb_tokyo.html
※航空チケットもってれば500円

茨城空港→水戸駅=約1000円
http://www.ibaraki-airport.net/access/train_bus/tb_mito.html

まとめ

行きは「1日フリーきっぷ」、帰りは遅くなるので「トクだ値(土日)」って感じにしようかな。

まぁ、検討中。