マットレスがダメになりつつあるので、ちょっと新しいのを検討中。
チェックしているのは、東京西川「AiR」と、「エアウィーヴ」。
ただまぁ、高い。
なのでブレスエアー系も検討中。
※「エアリー」(アイリスオーヤマ)
さて。
西川の「AiR」は、キング・カズを採用した広告で有名すね。
http://www.airsleep.jp/
独特の凹凸で、点で支えて「体圧分散」と「通気性」を確保。

東京西川 エアー モバイルマット ポータブル 3.5×97×195cm
- メディア: ホーム&キッチン
「エアウィーヴ」は浅田真央。
airweave(エアウィーヴ) | 公式サイト
こちらは独自のエアウィーヴ素材で「体圧分散」と「通気性」を確保。

airweave(エアウィーヴ) 快眠を実現する高い反発マットレスパッド厚さ3cm エアウィーヴライト シングル
- メディア: ホーム&キッチン
うーん。
どうしたものかなぁ、と。
まず参考になる情報としては、MONOQLOの2013/10号。
エアウィーヴ、AiRを含むガチンコ対決をしてます。
「快眠マットレスの嘘ホント」トゥルースリーパー・エアウィーヴほかガチンコ参戦
ガチンコ対決の内容は、
- 3人が実際に3つのマットを持ち帰って寝てみる
- 快眠測定ができる機械で、快眠度を測定する
- 感想も加味して比較
けっこう参考になります。
※ややネタバレだが、科学的にシロクロつくというより、3つのマットで寝比べた感想が参考になる
![MONOQLO (モノクロ) 2013年 10月号 [雑誌] MONOQLO (モノクロ) 2013年 10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51A6gjKlq7L._SL160_.jpg)
MONOQLO (モノクロ) 2013年 10月号 [雑誌]
- 発売日: 2013/08/19
- メディア: 雑誌
ふむ。
あと、実際に寝てみるのも良いかもな、と思いまして。
最近のホテルでは、エアウィーヴやAiRを導入してるトコがあるので、ちょっとチェックしてみた。
いつか、タイミングがあれば、泊まってみようかな、と。
特に「浅草セントラルホテル」はリーズナブルで、対応マットが多い。
ここが狙い目かな、と。
注意点。
全室マット導入の場合と、専用の宿泊レートが用意されている場合あり。
ちなみに、1万円を大幅に超えるホテルは、選択肢から外している。
個人的に、現実味がないので。
東京西川「AiR」
東京西川「AiR」の採用ホテル。
本当は「エアポータブル」が良いんだが、導入されているのは大抵、高い方のマットレス「エアーSI」なんだな。
浅草「浅草セントラルホテル」
東京西川AIR導入シングルベットサイズ1400mm
1室利用時 5,093~12,686円/室
理想的な根姿勢を維持する特殊立体構造のコンディショニングマットレス「AIR」を導入致しました。
5000円からと、リーズナブル。
新宿「かどやホテル」
【室数限定】東京西川エアー[AiR]導入! 快眠促進プラン
1室利用時 10,093~11,297円/室
【期間】2014年05月19日〜2014年10月31日
新宿西口かどやホテルのこだわりであります、「快眠計画」の名のもとに一部シングルルームを改装致しました。
日本を代表するスポーツ選手も愛用者が多いマットレス、東京西川の[エアーSI]を採用いたしました。
1万円だが、新宿は便利。
新宿「リ・ラックスパ」(女性専用)
女性専用ホテル(カプセルホテル)
4,815円/人(消費税込5,200円/人)
限定30室の【個室型ベッドルーム】 <Point1>◆寝具へのこだわり◆ 眠りに夢中になるマットレス≪東京西川[エアー]≫導入! 多くのトップアスリートを夢中にさせたマットレスに ふかふかの羽毛布団、お好みで選べる枕もご用意。
日本最大級カプセルホテル【グリーンプラザ新宿】姉妹施設
ぐぬぬ。
安い。
しかし女性専用か。。。
五反田「TOKO HOTEL」
フットマッサージ完備!ビジネスルームプラン
6,204円~10,649円/人
心身から癒すためにトップアスリート達からも支持を集めている東京西川の【エアー】シリーズの 【コンディショニングマットレス】【コンディショニングピロー】をご用意。
120cm幅ベッドで更なる快適をお約束
五反田は以外と良い街。
エアウィーヴ
「エアウィーヴ」の方は公式サイトに導入ホテル一覧があるので、そちらを参照。
http://airweave.jp/hotel/cat95/index.shtml
ただ、公式サイトはそこそこお値段のするホテルしか記載してない。
もうちょい手軽なの(1万円以下)を、リストアップ。
浅草「浅草セントラルホテル」
デラックスシングルエアウィーヴマットレス導入部屋
4,908円~9,167円/人
眠りにこだわる方々に広く愛用される「エアウィーヴ」を導入したお部屋をご用意致しました。 「エアウィーヴ」とは復元性が高く、睡眠時でも楽に寝返りをすることが可能です。また、優れた体圧分散で体に負担がかかりません。お仕事・ご旅行でお疲れのお体に「エアウィーヴ」をお試し頂いて極上の眠りを体感下さい。
やっぱココが良いかなぁ。。。
汐留「ヴィラフォンテーヌ汐留」
CMでも話題のマットレスパッド【エアウィーヴ】で快眠~質の高い眠りを~
6,899円~11,343円/人
CMで話題のマットレスパッド【エアウィーブ】をご用意したお部屋にお泊り頂けるプランが登場しました!
外の光りが入りにくいので、ゆっくり静かにお休み頂けます。
汐留か。。。
遠いな。
神田「グランドセントラルホテル」
【室数限定】禁煙デラックスシングル快眠宿泊プラン!
5,556円~9,815円/人
多くのトップアスリートや眠りにこだわる方々に広く愛用される「エアウィーヴ」を導入したお部屋です。
適度な反発があるマットレスパッドは、復元性が高く、体全体を包み込むように眠りをサポートしてくれます。
神田も良い街。
東京駅や秋葉原にも近い。
「エアリー」(アイリスオーヤマ)
「エアリー」を導入しているホテルもある。
値段もお手頃。
ただ、沖縄と北海道しかないんだよなぁ。。。
沖縄。
北海道。
ふむ。
そんな感じで。