パリ観光「オープンバスツアー」(L'Open Bus Tour)のルートとバス停をGoogleMapsで見るためのkml

パリの市内観光を、ルーフトップオープンなバスで。
そう思いまして。

探した結果、評判の良さそうだったのが、「オープンバスツアー」(L’Open Bus Tour)

f:id:tonogata:20150401002427p:plain

トリップアドバイザーの口コミ情報はコチラ。

http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g187147-d585912-Reviews-L_Open_Bus_Tour-Paris_Ile_de_France.html

公式サイト(英語)はコチラ。

http://www.paris.opentour.com/en/

なお、公式サイトでは、

  • バスのルート
  • バス停
  • 主な見所

が、インタラクティブ・マップで提供されている。

Our bus lines in Paris – Open Tour

おぉ、これは便利。
と、思ったが、、、、

スマホアプリで提供されているワケではないので、、、
現地でバス停の場所を探したり、バスに乗ってGPSで自分の場所を確認したり、そーゆー使い方はできない。

なので、ちょっとkmlにして、Googleマップでみれないかな、と。

そう思いまして。

kmlを、ちょっと、ほら、ね?

それで、作ったkmlファイルは以下に置いておくっすね。

自分のスマホのGoogleMapsで、これを見るための方法は?

まずは、左上の方の「↓矢印ボタン」か、メニューの「ファイル」→「ダウンロード」で、ダウンロード。
paris_opentour.kml – Google ドライブ

このkmlファイルで、自分のGoogle Mapsに↑のようなラインやアイコンを、インポートすることができる。
kmlファイルのインポートは、特に難しくはなくて、↓をチェケらっちょしていただければ。
と思います。

「Google マップ」の「マイマップ」をiPhone/Androidで見る方法と、「スター」との違いや「kml」の扱い方

ということで。

だが、しかし、、、

せっかく準備したのに、自分がパリに行った際には、色々他のコトで忙しく、結局「オープンバスツアー」に乗れなかった。。。
おー尿!!
(oh no !!)

まぁいいや。

次回行くことがあれば、使おう。。。

そんな感じで。

https://www.bousaid.com/tag/%E5%9C%B0%E5%9B%B3