どうもフラッシュライト、特にランタンでもいける2wayなライトが好きで。
これはランタンにはならないんだが、、、
店頭で見て衝動買いしてしまった。
お値段も1000円ちょいとお手頃価格だったので、、、
宣伝文句が、
「光を身に着ける」という発想のLEDライト「WEARABLE・STAR☆」(東芝)
http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/lamp/p_6001/index_j.htm
いやー。
これ。
たまらないでしょう。これは。
グッとくるキャッチコピーだぜ。
時代はウェアラブル。
※結構昔に発売された商品のようだが

TOSHIBA ウェアラブルスター ストラップタイプ P-6001(S)
- メディア: ホーム&キッチン
ドジャーン、とパッケージ。
透明の発光部が大きめで、超小型のランタン的な風貌なのが気に入った点。
超小型、超軽量なのもgood。
ボタン電池(LR44)×3個。
連続点灯は、約40時間!!
ストラップの紐はワイヤーのような固さで、全く切れる悪寒はしない。
また、がっちりライトの後部の穴に通されており、落としちゃう心配も無用。
ボタンを押すと、点灯。
もう一度ボタンを押すと、点滅。
点灯させてみる。
暗くしてみる。
いやー、いいですな。
このクリアな輝き。
ストラップで上から吊してみる。
ムフ。
いい感じの光の広がりだ。
しかし。
問題点がないワケでもない。
スイッチが↓の赤で囲ったボタンなんだが。。。
これだと、鞄の中に入れてるとスイッチが勝手に入ってしまいそう。
それがちょっとなぁ。。。
さて。
このライトの使い道は?
通勤、通学、山登り、旅行。
ただまぁ、ガッツリ照らしたい時は、やっぱ「L1-103 ガンマ」を使っちゃうしな。
やっぱ、カバンとかに装着する、普段使いがいいんだろうな。
自転車通勤とかだと、結構便利な気がする。
自分は電車通勤なので、あんま関係ないんだが。
うーむ。
この流れでランタン2wayなフラッシュライトも作ってくんないかな。。。
そう、思いました。
https://www.bousaid.com/category/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88/