恒例のアメックス・カード共通、キャッシュバック・キャンペーン。
今回は「Yahoo!ショッピング」すね。
5000円の利用で、1000円キャッシュバック。
アメックスカード1枚につき、1回参加可能。
↓での事前登録が必要。
公式サイトはコチラ。
https://enroll.amexnetwork.com/JP/ja/yahoo-2015/
事前登録のうえ、キャンペーン期間中に対象加盟店にて、合計5,000円(税込)以上カードをご利用いただくと、1,000円をキャッシュバックいたします。
キャンペーン事前登録期間:2015年8月3日(月)まで
※ご登録が40,000名様に達した時点で受け付けを終了させていただきます。
8/3までと、やたら長い。
注意点。
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/promotion/payment/amex/
一部、対象外の店舗あり。
- ベルメゾンネット Yahoo!店
- カード屋さんヤフー店
- セシール
- Dell Yahoo!店
- ディノス Yahoo!ショッピング店
- ぐるぐる王国DS ヤフー店
- Joshin web
- Joshin web CDDVD Yahoo!店
- スクロールYahoo!店
- ぐるなび食市場
- セブンネットショッピング
- iバザール
- ZOZOTOWN
- LOHACO
あと、金券の購入とかも対象外。
んー。
zozoとか、yahooでも購入できるんだ。
と、思ったら、Yahooショッピング内で検索できるだけで、購入はzozoに遷移する。
検索インデックスのみの提携ですね>「提携パートナー」
提携パートナーの商品は、Yahoo!ショッピングの他の商品と同様に、
検索とカテゴリから探すことができます(ルクサを除く)。
商品を購入する際は、提携パートナーのサイトに移動して購入することになります。
「提携パートナー」について – お知らせ – Yahoo!ショッピング
ちなみに、前回のアメックス×Yahooキャンペーンはコチラ。
アメックス、「Yahooショッピング」キャッシュバックの対象者数拡大と、ANA500万マイル山分け – やじり鳥
それで。
Yahooを久しぶりに見てたら。
相変わらずYahooプレミアムが、じゃんじゃん広告されていた。
昔は入ってたんですよね。
Yahooプレミアム。
ただ、Expediaクーポンがなくなり、30daysもなくなり。
今は、特に使うモノがなくなって、退会してしまった。
そもそもExpediaとかは、アメックスで常時8%クーポンが使えるし。。。
https://www.americanexpress.com/japan/contents/benefits/travel/expedia/default.shtml
今のYahooプレミアムはどんな感じかな?と思って眺めてたら。
【6月】店内108円(税込)の中古本を3冊無料プレゼント@BOOKOFF対象店舗(6店舗) 無料
お客様がご覧になろうとした特典を表示できません – Yahoo!プレミアム
ブックオフで100円本を3冊プレゼント!!
斬新だな。
学生時代は100円本によくお世話になってたので、当時だったら嬉しかったかも。。。
そんな感じ。