ACCOR、「アコー」から「アコーホテルズ」へ。新規に「独立系ホテルにマーケットプレイスを提供」。

ホテル・チェーンのACCORグループが、グループ名を変更、タグラインの新設をしたようですね。
ACCORの公式メルマガをみてて気付きました。

アコーからアコーホテルズへ、グループ名が変更になりました

新しいアイデンティティ、新しいブランド
新しくなったアコーホテルズのアイデンティティ・「Feel Welcome」は、お客様、一人ひとりをおもてなしの心を持ってお迎えし、ご満足できるステイをお約束するという意味が込められています。
世界中のアコーホテルズで、お客様のお越しを心よりお待ちしております。

タグラインはロゴに隣接して「一言で自社の思いを表す」ってヤツで、「The Power of Dreams」(ホンダ)「自然と健康を科学する」(ツムラ)みたいな。
ACCORの場合は、「Feel Welcome」。
ホテルらしい、シンプルで良いタグラインですね。

A new name, a new identity, a new tagline.
Accor becomes AccorHotels And expands its playing field by shaking up hospitality codes and offering its guests, partners and employees a unique experience.

http://www.accorhotels-group.com/en/group/feel-welcome.html

それで、ロゴもちょっと変わってくる、と。

f:id:tonogata:20150614125625p:plain

「ACCOR」から、、、

f:id:tonogata:20150614125639p:plain

「ACCOR HOTELS」へ。
「渡り鳥」のマークが、シルバーっぽいのから、オレンジっぽい色に変更になってます。
「ハニーカラー」というらしい。

ブランド
新しいロゴは、紺色を基調とし、今までも使用してきたグループのシンボルである渡り鳥をハニーカラーで使用。
このシンボルは、アプリのアイコンなどにも使用され、グループの精神、決断そして旅行のシンボルです。

http://www.hoteresonline.com/articles/388

また、フォントも変更したようですね。

タグライン付き、青背景のバージョンはコチラ。

f:id:tonogata:20150614125706p:plain

そのうち、会員証も切り替わっていくんでしょうね。

f:id:tonogata:20150517175245p:plain

公式サイトは、すでに刷新済みの模様。
今までのは↓

f:id:tonogata:20150614125849p:plain

既にオレンジ・グースのロゴに切り替わってました。

f:id:tonogata:20150614125919p:plain

その他に、気になるのが、

企業間での新規サービスとして、この度デジタルプラットフォームAccorhotels.comを、厳正な審査において選ばれた独立系ホテルにマーケットプレイスを提供いたします。

という話。

詳しくは↓。
http://www.hoteresonline.com/articles/388

accorのwebサイトで独立系ホテルが予約できるってことかな?
買収した
FASTBOOKING – Bring the digital traveler to your doorstep
が中心になって進め、7月には使えるようになるそうです。

なるほど。

いや、よく分かってないけど。

それにしても、どんな感じになるか、楽しみっすね。

そんな感じ。

https://www.bousaid.com/category/ACCOR/