「JALカードSuica」で付与される「JALマイル」と「ビューサンクスポイント」と「Suicaポイント」の整理

今年は「JALカードSuica」(Club-A)を使ってるんだけど。
JALカードSuica(カードの種類) – JALカード

この、「VIEW」のマークがついた、JALカード。
f:id:tonogata:20150725123339p:plain

これ。
カード利用で付与されるのが「JALマイル」だったり、「ビューサンクスポイント」だったり。
なんつーか、よく分からない。

あと、モバイルSuicaと紐付けた場合の「Suicaポイント」とか。
定期代を払った場合とか、どうなんの、これ?みたいな。

ちょっと調べて、メモにて。

クレジットカード利用時に付与されるのは、どれか?

まず、普通に「JALカードSuica」をクレカとして使った場合の付与は?

支払対象によって、付与されるモノが2種類に分かれる。

  • JR東日本系で使った場合は、「ビューサンクスポイント」が貯まる
  • それ以外では、「JALマイル」が貯まる

JALカードSuica(カードの種類) – JALカード

「JR東日本系」ってなんぞ?
ということだが、以下。

  • JR東日本のみどりの窓口
  • オートチャージ
  • JALカードSuicaでのSuica入金(チャージ)
  • びゅうプラザ
  • 多機能券売機
  • 指定席券売機
  • 携帯電話などによる「えきねっと」からのライナー券予約
  • えきねっと

これらは、大抵「VIEWプラス対象店」でもある。
「VIEWプラス」というのは「ビューサンクスポイント」が通常の3倍貯まる設定店。
JALカード「特約店」の、VIEWカード版みたいなヤツ。
Page not found – お客さまがお探しのページは見つかりませんでした:ビューカード

「JALカードSuica」は、、、
JALカード、かつVIEWカード。

なので、「VIEWカード的に目玉(3倍ポイント)な「VIEWプラス対象店」では、ビューサンクスポイントの方がお得だから、JALマイルじゃなくてビューサンクスポイントを貯めまっせ」、というコトなんだろうな。
実際に、マイルよりビューサンクスポイントがお得かどうかは、ともかくとして。
まぁ落としどころとしては、そうなるよね。

そして、それ以外。
JR東日本系(VIEWプラス対象店)じゃない場合は?

クレカの支払いで「JALマイル」が貯まる。

この、

  • 「ビューサンクスポイント」が貯まる
  • 「JALマイル」が貯まる

は、自動で判定されるので、利用者側で何かをする必要はないし、選べない。

では、それぞれの還元率はどうなのかな?と。
ちぇけら。

「ビューサンクスポイント」の還元率

では、「JALカードSuica」を「VIEWプラス対象店」で使った場合の、、、
つまり「マイルじゃなくてビューサンクスポイントが貯まる場合」の、還元率はどうか。

まず、付与率。
1000円利用=6ポイント付与。
Page not found – お客さまがお探しのページは見つかりませんでした:ビューカード

少なっと思ったら、「ビューサンクスポイント」は1ポイント=2.5円の価値があるのだった。

というのも、「ビューサンクスポイント」は、SuicaやモバイルSuicaに交換/チャージ可能。
400ポイント→Suica 1000円分。
つまり、1ポイント=2.5円。
Page not found – お客さまがお探しのページは見つかりませんでした:ビューカード

なので、付与率0.6%だが、、、
還元率としては1.5%になる。
100円利用→1.5円還元。
1000円利用→15円還元。

なるほど。
還元率1.5%か。

支払い 付与ポイント 還元率
JR東日本系に支払い ビューサンクスポイント 1.5%

※ビューサンクスポイントの還元率は、Suicaチャージ換算した場合

「ビューサンクスポイント」をSuicaチャージでなく、JALマイルに交換する話は、以下など参照。

JALカードSuica「ビューサンクスポイント」をJALマイルに交換する

次に、JALマイルの方もちぇけら。

JALマイル(ショッピングマイル)の還元率

では、JALマイルが付与される場合の還元率は?

200円利用で1マイルが付与される。
http://www.jal.co.jp/jalcard/function/shoppingmile.html

つまり、0.5%マイル還元。
円換算すると?

1マイルを2円と想定した場合は、1%還元。
1マイルを1.5円と想定した場合は、0.75%還元。

通常の還元率は、まぁ、普通すかね。

ここからがメンドい。
マイル増量するパターンが3つアリ、重ねがけが可能。

  1. 特約店
  2. マイルパートナー
  3. ショッピング・プレミアム

クレカ自体は他にも持ってるので、、、
このカードを「何の支払いに使うか」を、還元率をみて決めたい。。。

以下、それぞれについて。

「特約店」なら200円2マイル

「特約店」なら、200円利用で2マイル。
つまり1%マイル還元。
1マイル2円換算なら、2%(円)還元。

悪くはない。

「特約店」とは?

f:id:tonogata:20150719223440p:plain

  • JAL関係(チケット代金、ツアー代金など)
  • ファミマ
  • ロイヤルホスト
  • 大丸、松坂屋
  • ENEOS
  • トヨタレンタカー

など。

たくさんある。

「特約店」の一覧は以下を参照。
JALカード – マイルが2倍たまる特約店

「マイルパートナー」でもマイル増量

さらに、「マイルパートナー」の場合、プラスでマイルが付与される。

f:id:tonogata:20150719223259p:plain

例えば、「トヨタレンタカー」の場合、「特約店」かつ「マイルパートナー」なので、4マイル/200円の付与。

ただし、「マイルパートナー」と「特約店」がダブルで設定されているのは、あんまない。
レンタカー各社や、ネット系だと「ディノス」「紀伊國屋オンライン」など。

「マイルパートナー」は以下を参照。
※リアル店舗とオンラインストで別々になっている
マイルパートナー – JALマイレージバンク
eマイルパートナー – JALマイレージバンク (インターネットでマイルをためる)

ちなみに。
「特約店」は「JALカード会員」向けの、マイル増量施策。
「マイルパートナー」は、JALのクレカ会員でない、普通のJMB会員でもマイル付与を受けられる施策。

なので、「特約店」じゃなくても、「マイルパートナー」である店はたくさんある。
アップルストアとか、Boseとか、色々。

「ショッピングマイル・プレミアム」でマイル2倍

あと、年会費3,240円で「ショッピングマイル・プレミアム」に加入すると、マイルが2倍貯まる。

f:id:tonogata:20150719221327p:plain

「ショッピングマイル・プレミアム」については、以下。
JALカードショッピングマイル・プレミアム(カードの機能) – JALカード

つまり、1マイル/100円、1%マイル還元。
「特約店」の場合は、2マイル/100円、2%マイル還元。
「特約店」かつ「マイルパートナー」の場合は、3マイル/100円、3%マイル還元。

んー。

まとめ

複雑だなぁ。。。

とりあえず、マイル還元率を整理。

ショッピングプレミアム
なし
ショッピングプレミアム
あり
通常 0.5%マイル 1%マイル
特約店 1%マイル 2%マイル
マイルパートナー 1.5%マイル 2%マイル
特約店+マイルパートナー 2%マイル 3%マイル

※「マイルパートナー」は1マイル/100円追加とは限らないが、面倒なのでそれで計算

マイル還元率を、円換算してビューサンクスポイントの表と合わせてみる。

1マイル=2円でいいすかね。
もう小数点とか面倒スグル。キン肉スグル。

支払い先 還元
率(円)
ショッピング
プレミアム
ありの場合
JR東日本系 1.5% Suicaチャージ(モバイルSuica含む)など
↑以外(JALマイル) 1% 2% ここから下はマイルが貯まる
JAL特約店 2% 4% JAL航空券やツアー、JAL以外も色々
JALマイルパートナー 3% 4% 色々ある
特約店+マイルパートナー 4% 6% レンタカーとか紀伊國屋とかディノスのみ

※「マイルパートナー」は1マイル/100円追加とは限らないが、面倒なのでそれで計算
※ビューサンクスポイントの還元率は、Suicaチャージ換算した場合

個人的な所感。

モバイルSuicaチャージは、このカードでやろうかな。
チャージ還元率だけならリクルートカードプラスの2%もあるけど、こっちはVIEWカードなのでモバイルSuica年会費(1,030円)が不要になるし。

JAL航空券・ツアーなど、JAL関係もこのカードでOK。
スカイトラベラーもJALもは対象じゃないから、このカードでいいかな、と。

それ以外の支払いは?

「ショッピング・プレミアム」に入ってるなら、メインカードとして使っても良いかもな、と。
2%還元相当。

個人的には、JALマイルというより、アメックスのポイントにしておきたいので、メインにはしないかな。

そんな感じ。

モバイルSuicaへのチャージや「定期券」の扱いは?

ちょっと「ビューサンクスポイント」側の話に戻るけど、気になったので。

Suica定期券、特にモバイルSuica定期券の扱いはどうなるんだろうか?
あと、JALカードSuicaからの、Suica/モバイルSuicaへのチャージは?

↓を見ると、ちゃんと「ビュープラス」の対象になっていた。
つまり、1.5%還元対象(ビューサンクスポイント)。

  • 乗車券
  • 特急券
  • 回数券
  • 特別企画乗車券
  • 携帯電話等による「えきねっと」からのライナー券予約
  • 定期券
  • Suica定期券
  • Suicaカード
  • ビューカードによるSuica入金(チャージ)
  • オートチャージ
  • モバイルSuica(チャージ、オートチャージ、モバイルSuica特急券、モバイルSuica定期券、モバイルSuicaグリーン券)
  • びゅう国内旅行商品 など

Page not found – お客さまがお探しのページは見つかりませんでした:ビューカード

「定期券」については、窓口で買っても、モバイルSuicaで買っても、購入カードが「JALカードSuica」なら問題ない。
1.5%還元。

Suica利用時の「Suicaポイント」。使うなら駅ナカかスリーエフで

Suicaへのチャージで、「ビューサンクスポイント」が貯まる。
1.5%還元。

ただし、Suicaでの還元となる。

では、そのSuicaを使った際のポイント付与は?

一部対象店舗なら、「Suicaポイント」が付与される。
1ポイント(=1円) / 200円利用(Suica)。
0.5%還元。

対象店舗は簡単にいうと、駅ナカでの買い物。
KIOSKとか自販機とか。
駅ナカ以外では、「スリーエフ」くらいかな。

詳細は、コチラ。
Page not found – お客さまがお探しのページは見つかりませんでした:JR東日本 (East Japan Railway Company)
※↑は会員登録をちゃんとしてないと付与されないので注意

つまり?

チャージ(1.5%) + Suica駅ナカ/スリーエフ利用(0.5%) = 2%還元。

貯まったSuicaを駅ナカとかスリーエフで使っておけば、トータル2%の還元が得られる。

「JALカードSuica」を使わない方がよいシーン

注意点。

JR東日本系列での買い物は、「ビューサンクスポイント」付与になる。
自動で。

JR東日本系列は大抵「VIEWプラス対象店」なので、還元率が1.5%になるが、、、
まれに「VIEWプラス対象店」でないのがある。

そーすると、そこでの買い物は、還元率0.5%になっちゃう。
1000円利用→2ポイント→5円分=0.5%還元。

つまり、この場合は「JALカードSuica」で支払うより、他のクレジットカードで支払った方がよい。

例は以下(イベント券)。

サンクスポイント対象商品
1,000円=2ポイント
JR東日本、びゅうプラザでご購入のイベント券など

https://www.jal.co.jp/jalcard/card/suica.html

まぁ、マイナーパターンだと思うけど。

大抵は「VIEWプラス対象店」なので問題ない。

そんな感じ。

「Suicaポイント」の貯め方、使い方。貯まる店が少なく、還元率も微妙だけど。

https://www.bousaid.com/category/JAL/

この記事を書いた人 Wrote this article

tonogata
TOP